熱中飴
2009年07月31日
皆さん~こんにちは~゜+.(・∀・).+
今日も朝からいい天気ですね~
外のお仕事をするには、暑さをはぶけば、絶好の環境です。
しかし、暑いです。(>□<;)!!!
ほんと、事務所と外の温度差に、体がついていきません(笑)
この時期、外の仕事、特に私たち工事現場で気を付けなければ
いけないのが『熱中症』です。
現場では、若い職人さんほど無理をしがち
当然、ご高齢者の職人さんもいますので
現場での品質管理は、もとより
安全管理、健康管理、環境整備が大切ですね。
昨日、虫歯になった人間が、言うと説得力無しですが・・・・・・ハハハ
『塩なめろ~』 『水分補給を~』 『良く休め~』
言うだけでは、意味が無いですし
わざわざ、お塩持ち歩いている人もいないし
そんな時に、予防用の飴をみんなポケットに持ち歩いてます。
この飴、塩からいですけど、レモン味で結構食べやすい。
飴をなめながら、約200mLの水分を補給します。
特に、蒸し暑い日には、この飴を職人の皆さんに配ります。
飴なので、皆さん気軽に口のなかに、ほうりこんでくれます。
あくまでも、予防の一環ですが、気を付けるに越した事無いですよね。
今日も、暑い1日ですが、夜の冷た~いビールが、待ってます
がんばりましょう~(。'-')(。,_,)ウンウン
タグ :熱中症
ヤバッ!痛い~(>□<;)!!!
2009年07月30日
皆さん~こんばんは~(^ー^)ノ☆*.。
ははははははははははは・・・・・・・
歯が、歯が痛い~っっ・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)うっ~!

今日の昼すぎから奥歯がシクシクと痛み出し・・・・・やばい
これは、ストレスなのかっ・・・・
いや、単なる虫歯です。(泣)
忙しい事にかこつけて、放置状態がマズカッタ様です。
昔、お正月の夜に、歯が痛くなって、うなる様な一夜を
明かした記憶がよみがえります・・・・・
最悪の年明けでした。
早速、行きつけの歯医者さんに予約を・・・・
待てよ、しかし、本日は木曜日
ほとんどの病院はお昼からお休みでは?
・・・・・・・・・・・・・・

良かった~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
夕方予約OK~牧場(特に意味ナス)(≧ω≦)


麻酔を打たれ、
何とか、仮詰め完了しました~
やれやれ、よかった~
今晩、ぐっすり寝れそう。
当分、歯医者さんの、お世話になりそうです。
il||li _| ̄|〇 il||liガックシ
ははははははははははは・・・・・・・
歯が、歯が痛い~っっ・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)うっ~!
今日の昼すぎから奥歯がシクシクと痛み出し・・・・・やばい
これは、ストレスなのかっ・・・・
いや、単なる虫歯です。(泣)
忙しい事にかこつけて、放置状態がマズカッタ様です。
昔、お正月の夜に、歯が痛くなって、うなる様な一夜を
明かした記憶がよみがえります・・・・・
最悪の年明けでした。
早速、行きつけの歯医者さんに予約を・・・・
待てよ、しかし、本日は木曜日
ほとんどの病院はお昼からお休みでは?
・・・・・・・・・・・・・・
良かった~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
夕方予約OK~牧場(特に意味ナス)(≧ω≦)
麻酔を打たれ、
何とか、仮詰め完了しました~
やれやれ、よかった~
今晩、ぐっすり寝れそう。
当分、歯医者さんの、お世話になりそうです。
il||li _| ̄|〇 il||liガックシ
会社近くの有名店
2009年07月30日
皆さん~おはようございます~・゜+.(・∀・).+
今日は、朝から最高の天気ですねっ!
このまま。梅雨あけかもっ~
って週末天気崩れるんですよね。(,,-_-) 。。。残念・・・・
各地で、異常気象が発生するのも地球温暖化が原因?
ですかね・・・・・・
本日は、会社近くの有名店をご紹介します~っ
車で約5分~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
一宮から近いと言えばやっぱりこちらのお店ですかね?

テレビで、一躍全国区になりましたよね。
最近、駐車場も広くなってさらに便利になりました~

ちびっ子の誕生日や、クリスマスには、こちらのケーキが
必ず、お出ましします(^ー^)ノ☆*.。
ちなみに、僕の誕生日にはショートケーキすら出てきませ~ん
当たり前か・・・・・・ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶー

お土産物の購入にも、良くこちらの『シュークリーム』を
ご利用させて頂いております。
やっぱり、美味しいですね!(・∀・)♬♬
最近は、国分寺辺りの
『黄金のバームクーヘン』が、妙に気になる
今日この頃です。(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
今日は、朝から最高の天気ですねっ!
このまま。梅雨あけかもっ~
って週末天気崩れるんですよね。(,,-_-) 。。。残念・・・・
各地で、異常気象が発生するのも地球温暖化が原因?
ですかね・・・・・・
本日は、会社近くの有名店をご紹介します~っ
車で約5分~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
一宮から近いと言えばやっぱりこちらのお店ですかね?
テレビで、一躍全国区になりましたよね。
最近、駐車場も広くなってさらに便利になりました~
ちびっ子の誕生日や、クリスマスには、こちらのケーキが
必ず、お出ましします(^ー^)ノ☆*.。
ちなみに、僕の誕生日にはショートケーキすら出てきませ~ん
当たり前か・・・・・・ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶー
お土産物の購入にも、良くこちらの『シュークリーム』を
ご利用させて頂いております。
やっぱり、美味しいですね!(・∀・)♬♬
最近は、国分寺辺りの
『黄金のバームクーヘン』が、妙に気になる
今日この頃です。(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
竣工検査無事終了
2009年07月29日
皆さん、こんばんは~(^ー^)ノ☆*.。
本日、屋島の新築住宅にて
高松市建築指導課の建物竣工検査が、行われました。

私たちの立会いのもと、法的な基準をこの建物が
きちっと満たして建てられているか、どうかの検査です。
この検査が、合格して初めてお客様に建物が
お引渡し出来ます。

ひと昔前は、この様な公的検査が住宅には無かった時期や場所もあり
いわば、工務店、大工さんおまかせ状態がほとんどでした。
その中で、法律で決められた当たり前の事を、出来ない
いや、分かっていてもしないお客様を裏切るごく一部の
会社が、まだある事は、同業者として悲しい限りです。

お客様が、安心して住める家
一生に一度の大きな買い物
お互いの信頼関係が大切ですよね。
自分の、家を建てる気持ちで
自分が使う側の立場になって
いわば、自分が住まわれる、お客様の気持ちになって
建物作りに、これからも取り組みたいものです。
この会社に建ててもらって良かったの、ひと言が
僕たちの、仕事の源となります。

検査は、無事合格
ほっと、一安心です。
この、建物をお客様に無事お引渡しした日から
お客様とご家族とのお付き合いが本格的に始まります。
本日、屋島の新築住宅にて
高松市建築指導課の建物竣工検査が、行われました。
私たちの立会いのもと、法的な基準をこの建物が
きちっと満たして建てられているか、どうかの検査です。
この検査が、合格して初めてお客様に建物が
お引渡し出来ます。
ひと昔前は、この様な公的検査が住宅には無かった時期や場所もあり
いわば、工務店、大工さんおまかせ状態がほとんどでした。
その中で、法律で決められた当たり前の事を、出来ない
いや、分かっていてもしないお客様を裏切るごく一部の
会社が、まだある事は、同業者として悲しい限りです。
お客様が、安心して住める家
一生に一度の大きな買い物
お互いの信頼関係が大切ですよね。
自分の、家を建てる気持ちで
自分が使う側の立場になって
いわば、自分が住まわれる、お客様の気持ちになって
建物作りに、これからも取り組みたいものです。
この会社に建ててもらって良かったの、ひと言が
僕たちの、仕事の源となります。
検査は、無事合格
ほっと、一安心です。
この、建物をお客様に無事お引渡しした日から
お客様とご家族とのお付き合いが本格的に始まります。
水かけまくり~Σ( ̄ロ ̄lll)
2009年07月29日
皆さん~おはようございます~゜+.(・∀・).+
先週末の土曜日の『ディズニーランド』に続き
2日目の日曜日には、『ディズニーシー』に行ってきました。
・・・・・ってまたディズニーかいなっ!
どこまでひっぱるんや~このネタ・・・・うっ・・これで最後です。スマソ~(>ω<、)
ディズニーシーは人生お初です。・・・・(≧ε≦)

朝一開園前から並んで、入場すると
ディズニーのキャラクターの皆様がお出迎えをしてくれました~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノぉぉおおお~っ!!『 ミッキー 』 朝からダンディです・・・・・

あっ、『ミニー』もおった~Σ(゚Д゚ノ)ノ

しかし、とにかく、人・人・人・・・・・人がすごい・・・・まだ朝の9時ですよ~
中でも、圧巻なのが、この水をかけられるショー
おお~ミッキー衣装替え早っ・・・・

とにかく、ミッキーとその仲間たちが、僕たちをめがげて
ひたすら、水をかける・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!

しかも、大量の水をひょうきん族のざんげの様に・・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!

ミッキーもハイテンションで僕たちに水をかけまくり~
見ている方は、ずぶ濡れ状態・・・・・щ(゚ロ゚щ)オーマイガーッ!!
でも、みんな大喜び~
不思議となんか楽しい・・・♪♪(´▽`*)アハハ~(*´▽`*)ノ゛ウフフ~
まさに・・・ディズニーマジック・・・
香川県だと、大ブーイングでしょうね(笑)
水もったいな~い。

こんな、限定『生茶』も、なんともかわいいですね。
アトラクションの内容に触れると行かれる予定の方々に
怒られますので食事ネタを
うちの奥さんが、どうしても、食べなければと、息巻いていたのが、これ

行列の出来る有名な『ギョウザドック』だそうです。

本当に、行列が出来てました(笑)

こんなんです。

肉マンの皮の中に、餃子が入ってました。
そのまんまっ!

なにはともあれ、ほんと楽しく充実した2日間でした~
また、みんなで行きたいですね
家に帰るとみんな、バタンキューです。(笑)
_| ̄|〇⇒_|\〇_⇒_/\〇_⇒___バタッ!

隠れミッキーめっけ
先週末の土曜日の『ディズニーランド』に続き
2日目の日曜日には、『ディズニーシー』に行ってきました。
・・・・・ってまたディズニーかいなっ!
どこまでひっぱるんや~このネタ・・・・うっ・・これで最後です。スマソ~(>ω<、)
ディズニーシーは人生お初です。・・・・(≧ε≦)
朝一開園前から並んで、入場すると
ディズニーのキャラクターの皆様がお出迎えをしてくれました~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノぉぉおおお~っ!!『 ミッキー 』 朝からダンディです・・・・・
あっ、『ミニー』もおった~Σ(゚Д゚ノ)ノ
しかし、とにかく、人・人・人・・・・・人がすごい・・・・まだ朝の9時ですよ~
中でも、圧巻なのが、この水をかけられるショー
おお~ミッキー衣装替え早っ・・・・
とにかく、ミッキーとその仲間たちが、僕たちをめがげて
ひたすら、水をかける・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!
しかも、大量の水をひょうきん族のざんげの様に・・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!Σ( ̄ロ ̄lll) エッ!
ミッキーもハイテンションで僕たちに水をかけまくり~
見ている方は、ずぶ濡れ状態・・・・・щ(゚ロ゚щ)オーマイガーッ!!
でも、みんな大喜び~
不思議となんか楽しい・・・♪♪(´▽`*)アハハ~(*´▽`*)ノ゛ウフフ~
まさに・・・ディズニーマジック・・・
香川県だと、大ブーイングでしょうね(笑)
水もったいな~い。
こんな、限定『生茶』も、なんともかわいいですね。
アトラクションの内容に触れると行かれる予定の方々に
怒られますので食事ネタを
うちの奥さんが、どうしても、食べなければと、息巻いていたのが、これ
行列の出来る有名な『ギョウザドック』だそうです。
本当に、行列が出来てました(笑)
こんなんです。
肉マンの皮の中に、餃子が入ってました。
そのまんまっ!
なにはともあれ、ほんと楽しく充実した2日間でした~
また、みんなで行きたいですね
家に帰るとみんな、バタンキューです。(笑)
_| ̄|〇⇒_|\〇_⇒_/\〇_⇒___バタッ!
隠れミッキーめっけ
タグ :ディズニーシー
大人もわくわく夢の国~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2009年07月28日
皆さん~おはようございます~゜+.(・∀・).+
本日も、空は曇り気味・・・・・
交通事故には十分に気を付けましょう。
実は、先週末に『ディズニーランド』に行って来ました~!(≧ω≦)
昔、東京で働いてる時は、チットも興味が無かったですけど・・・・・・・
近くにあるといつでも行けると思うのでしょうか(笑)

空港から、こんなバスでお迎えが~
テンション上がります・・・・・・っ
ほんと、週末の東京は天気が良かったです
バスにゆられて約40分~

自身4回目っ・・・・・・・・・・・・・って結構ミーハーですね(笑)
ちびっ子とは、今回初めてですっ。d(≧▽≦*d) イェイ!
さっそく、乗り物へ~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ



ゆるす・・(≧ε≦)・・・・(笑)
乗り物の待ち時間に、子供が、DSをしながら待っている親子が、
いましたが、子供のお父さんが『ここでは、DSするな~』と
真剣に怒ってました・・・・・・・・ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノヽ
お父さんの気持ち分かる様な気がします・・・・(笑)
ここに来た時くらいは、DSを忘れて、ほしいものです。
パレードもいいですね~



やっぱり、どのキャラクターもスゴイ・・・・・・・・っす。
見てて、あきません。わくわくします。
ちびっ子もしかり、親の方が喜んでおります。(ハハハ・・・)



夜もきれいです~(^ー^)ノ☆*.。
1日を十分に楽しんで来ました~(*≧∀≦)ノ

やっぱり、夢の国ですね・・・・
また、行きたくなっちゃいます。
本日も、空は曇り気味・・・・・
交通事故には十分に気を付けましょう。
実は、先週末に『ディズニーランド』に行って来ました~!(≧ω≦)
昔、東京で働いてる時は、チットも興味が無かったですけど・・・・・・・
近くにあるといつでも行けると思うのでしょうか(笑)
空港から、こんなバスでお迎えが~
テンション上がります・・・・・・っ
ほんと、週末の東京は天気が良かったです
バスにゆられて約40分~
自身4回目っ・・・・・・・・・・・・・って結構ミーハーですね(笑)
ちびっ子とは、今回初めてですっ。d(≧▽≦*d) イェイ!
さっそく、乗り物へ~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
ゆるす・・(≧ε≦)・・・・(笑)
乗り物の待ち時間に、子供が、DSをしながら待っている親子が、
いましたが、子供のお父さんが『ここでは、DSするな~』と
真剣に怒ってました・・・・・・・・ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノヽ
お父さんの気持ち分かる様な気がします・・・・(笑)
ここに来た時くらいは、DSを忘れて、ほしいものです。
パレードもいいですね~
やっぱり、どのキャラクターもスゴイ・・・・・・・・っす。
見てて、あきません。わくわくします。
ちびっ子もしかり、親の方が喜んでおります。(ハハハ・・・)
夜もきれいです~(^ー^)ノ☆*.。
1日を十分に楽しんで来ました~(*≧∀≦)ノ
やっぱり、夢の国ですね・・・・
また、行きたくなっちゃいます。
ブログ100記事~目標達成~(・∀・)ありがとう~
2009年07月27日
皆さん~ こんばんは~(^ー^)ノ☆*.。
今日もむし暑い一日でしたね。
体調管理も大変な時期ですね
皆さんも、夏バテなどされてないですか?
私は少し、風邪気味です・・・・・・・・遊びすぎですね(笑)
このブログ、『 岩盤浴・ほっこりパインちゃん 』も、
皆様のおかげを持ちまして、今回で100回目の
記事をアップする事が出来ました。
ヽ(・∀・)ノ ♪ありがとうございます。
当初はパソコンの苦手な自分に、『ブログ』が出来るのだろうか?
(今も、出来てないけど・・・・・・・・・・・・・)
と、不安要素が、たくさんありましたが
皆さんのコメントと、足跡及び訪問に励まされながら
当初目標 の『100回 』を更新する事が出来ました~
本当は、自分がビックリしてます・・・・・・(笑)
これからも、出来る限り更新を
がんばってまいります。
どうぞ、皆様これからも、よろしくお願いいたします。
・゜+.(・∀・).+ 感謝です~
朝いちミッキー発見~
2009年07月26日
皆さん~おはようございます~・゜+.(・∀・).+
本日も、大変良い天気です~
朝いち『ミッキー』を発見しました!

めちゃくちゃ『どアップ』過ぎて、
逆に、偽物みたいに、なっちゃいました。
肌ざわり、かなりいいです(笑)
こんな所きてます!
2009年07月25日
皆さん~こんにちは~・゜+.(・∀・).+
朝早く、飛行機に乗って、やってきました!

こちらっ・・・・・・
キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!
携帯電話からの更新なので、
上手く更新出来ると良いですが~
天気も、晴れて、暑いですね。
しっかりと楽しんで、まいります~
朝早く、飛行機に乗って、やってきました!

こちらっ・・・・・・
キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!
携帯電話からの更新なので、
上手く更新出来ると良いですが~
天気も、晴れて、暑いですね。
しっかりと楽しんで、まいります~
お昼どこ行こ~根っこ行こ~
2009年07月25日
皆さん~おはようございます~゜+.(・∀・).+
あっと言う間に、7月も後半戦~
日が経つのが早いのは年のせい?
な~んて、考えながらも時間は過ぎる。
昨日のお昼ご飯です~(*≧∀≦)ノ

屋島の現場から、一宮の会社までの三木国分寺線を通ることに。
『 おお~ここも道がよ~なったの~ 』

『 熊野のかまぼこ屋さんを越えて~ 』

この、日曜日にモーニングを食べた、『カフェ・モンテ』さんを通り過ぎ~
『 わあ~~っ・・・・なんか、どっかのケーブルTVの番組みたいや・・・・・・』
って、めちゃくちゃ『ロ~カル』な、内容で、分かりづらくて・・・・・・・
スンマセン~(>ω<、)

約1カ月ぶりの『根っこ三谷店』さんに、到着~っ
ちょうど、お昼なんでお店の外まで並んでます。


いつもの、かけ小、おにぎり2個・・・そして

お目当ての、『カニクリームコロッケ』をゲットー

う~ん・・・やっぱり、ここの、おうどん、おいしいです。
久々に、堪能させて頂きました~(≧ω≦)
さ~今日は、プライベートで、朝から
家族で出かけます~~
楽しみです~後ほど(ニヤニヤ)
それから、ちょっと、うれしかったのが
こちら~

hi-roseさんの些細なコトシリーズの
真似をしちゃいました・・・・スミマセン・・
なんか、意識しちゃうと気になっちゃいますよね
やっぱり・・・・・・
あっと言う間に、7月も後半戦~
日が経つのが早いのは年のせい?
な~んて、考えながらも時間は過ぎる。
昨日のお昼ご飯です~(*≧∀≦)ノ
屋島の現場から、一宮の会社までの三木国分寺線を通ることに。
『 おお~ここも道がよ~なったの~ 』
『 熊野のかまぼこ屋さんを越えて~ 』
この、日曜日にモーニングを食べた、『カフェ・モンテ』さんを通り過ぎ~
『 わあ~~っ・・・・なんか、どっかのケーブルTVの番組みたいや・・・・・・』
って、めちゃくちゃ『ロ~カル』な、内容で、分かりづらくて・・・・・・・
スンマセン~(>ω<、)
約1カ月ぶりの『根っこ三谷店』さんに、到着~っ
ちょうど、お昼なんでお店の外まで並んでます。
いつもの、かけ小、おにぎり2個・・・そして
お目当ての、『カニクリームコロッケ』をゲットー
う~ん・・・やっぱり、ここの、おうどん、おいしいです。
久々に、堪能させて頂きました~(≧ω≦)
さ~今日は、プライベートで、朝から
家族で出かけます~~
楽しみです~後ほど(ニヤニヤ)
それから、ちょっと、うれしかったのが
こちら~
hi-roseさんの些細なコトシリーズの
真似をしちゃいました・・・・スミマセン・・
なんか、意識しちゃうと気になっちゃいますよね
やっぱり・・・・・・
ケロケロ怖い~ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
2009年07月24日
皆さん~おはようございます~゜+.(・∀・).+
天候も昨日は、全快バリバリに回復し
屋島の工事現場も外溝工事が、順調に
行われております~!(・∀・)♬♬

青い空は、やっぱり気持ちいいです~
白い外壁が青空に浮かび上がります。
白は、汚れが付いて目立ちそうですが、この外壁材料は
雨が降ると一緒に汚れを落としてくれる商品なので
安心です。
建築資材もどんどん良い物が商品化されてますねっ

外部スロープのコンクリートを流し込みます~
この時ばかりは、『雨よ、降らないで~』と、天に祈りをこめます~

なかもクロス工事が終わりほぼ終わり
完成まであと一歩です・・・・

工事現場から、見える屋島の風景です~(^ー^)ノ☆*.。
本当に良い立地ですね!
こんな近くに屋島が眺められるのも、毎日癒されます。

癒しといえば、この『ケロケロ』かえる君。
道路工事の渋滞で、イライラしてても
このかえる君を見てると、なんとも憎めなくて
おもわず笑ってしまいます~
・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、夜中に団体でこられると
ちと、怖い・・・・・・・・・・・

ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
いつも、くだらないブログにお付き合い頂いてる皆さんに感謝です~(o≧▽゜)o
天候も昨日は、全快バリバリに回復し
屋島の工事現場も外溝工事が、順調に
行われております~!(・∀・)♬♬
青い空は、やっぱり気持ちいいです~
白い外壁が青空に浮かび上がります。
白は、汚れが付いて目立ちそうですが、この外壁材料は
雨が降ると一緒に汚れを落としてくれる商品なので
安心です。
建築資材もどんどん良い物が商品化されてますねっ
外部スロープのコンクリートを流し込みます~
この時ばかりは、『雨よ、降らないで~』と、天に祈りをこめます~
なかもクロス工事が終わりほぼ終わり
完成まであと一歩です・・・・
工事現場から、見える屋島の風景です~(^ー^)ノ☆*.。
本当に良い立地ですね!
こんな近くに屋島が眺められるのも、毎日癒されます。
癒しといえば、この『ケロケロ』かえる君。
道路工事の渋滞で、イライラしてても
このかえる君を見てると、なんとも憎めなくて
おもわず笑ってしまいます~
・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、夜中に団体でこられると
ちと、怖い・・・・・・・・・・・
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
いつも、くだらないブログにお付き合い頂いてる皆さんに感謝です~(o≧▽゜)o
合格発表いかにっ・゜+.(・∀・).+
2009年07月23日
みなさん~おはようございます~!(・∀・)♬♬
やっぱり、天候が良いと暑くても気持ちいいですねっ。
雨で、延期になっていた、解体の現場も何とか
無事進み『スッキリ』としました~
おてんとさま~ありがたや~+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚



この、牛乳入れは、古いんでしょうかね?
結構な年代物かもっ・・・・・・・(¬з¬)フムフム・・・・
心地よい天候のせいもあり、会社の玄関にある
『ハイビスカス』の花も、真っ赤に咲いてきれいです゜+.(・∀・).+


6月の沖縄旅行を思い出します~(´▽`*) ヨカッタ~ノ~
さてさて、この間の日曜日に行われた、
ちびっ子の暗算検定の合格発表が
昨日早くもありました~
結果はいかにっ・・・・・・(≧ε≦)

って、そんな事は、本人まったく気にせず
夏休みを思いっきりエンジョイしてました・・・・(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
その結果は、『ごうかく~~~うっ~~~~』
やったね・・d(≧▽≦*d) イェイ~イェイ!
朝から親バカですね・・・・・・・・

(*≧∀≦)ノ ファ~~~ッ・・・・・・・
やっぱり、天候が良いと暑くても気持ちいいですねっ。
雨で、延期になっていた、解体の現場も何とか
無事進み『スッキリ』としました~
おてんとさま~ありがたや~+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
この、牛乳入れは、古いんでしょうかね?
結構な年代物かもっ・・・・・・・(¬з¬)フムフム・・・・
心地よい天候のせいもあり、会社の玄関にある
『ハイビスカス』の花も、真っ赤に咲いてきれいです゜+.(・∀・).+
6月の沖縄旅行を思い出します~(´▽`*) ヨカッタ~ノ~
さてさて、この間の日曜日に行われた、
ちびっ子の暗算検定の合格発表が
昨日早くもありました~
結果はいかにっ・・・・・・(≧ε≦)
って、そんな事は、本人まったく気にせず
夏休みを思いっきりエンジョイしてました・・・・(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
その結果は、『ごうかく~~~うっ~~~~』
やったね・・d(≧▽≦*d) イェイ~イェイ!
朝から親バカですね・・・・・・・・
(*≧∀≦)ノ ファ~~~ッ・・・・・・・
モーニングもイイですね。~(o≧▽゜)oニパッ
2009年07月22日
皆さん~おはようございます~゜+.(・∀・).+
これだけ、雨が続いて降ると逆に、災害等の事故が怖くなりますね~
何事も、程々が良いです。
今日も、蒸し暑い1日です。・・・・ハァ…( ´Д`)=3
さて、先日の3連休の日曜日、ちびっ子の暗算試験が、終わって
久々に、こじゃれた喫茶店でモーニングを食べに行きました~

前から、気になってたんですが、なかなかタイミングが合わず
今回が、お初です~ヾ(゜∀゜)ノ

県道12号線三木・国分寺線沿いの川島本町にある、『カフェ・モンテ』さん
おしゃれ~な、たた住まいと、落ち着いた内装の店内・・・
結構、ご人気の様で、11時ぎりぎりでしたが、駐車場もいっぱいでした。

モーニングCセットドリンク付きで、確か500円だったと思いますが
たまには、朝の時間、ゆっくりモーニングを食べるのも良いですね~
(。-∀-) はあ~♪

僕は、アイスオ~レなんぞ飲みながら新聞を読んで・・・・・・

ちびっ子は、メロンフローズンて、言うんですか?
メロンソダーの中にアイスが入っているやつを
飲みながら、マンガを読んでました。
子供が、そこそこ大きくなり、やっとこさ、家族で
こういう所にも、これる様になりましたが
いつまで、お父さんやお母さんと遊んでくれるのでしょうね。(^ー^)ノ☆*.。
(  ̄っ ̄) ウ~ン・・・・・・・小学生までかな?
『わんぱくでもいい~たくましく育てほしい・・・』
って古いかっ・・<(>□<;)!!!
これだけ、雨が続いて降ると逆に、災害等の事故が怖くなりますね~
何事も、程々が良いです。
今日も、蒸し暑い1日です。・・・・ハァ…( ´Д`)=3
さて、先日の3連休の日曜日、ちびっ子の暗算試験が、終わって
久々に、こじゃれた喫茶店でモーニングを食べに行きました~
前から、気になってたんですが、なかなかタイミングが合わず
今回が、お初です~ヾ(゜∀゜)ノ
県道12号線三木・国分寺線沿いの川島本町にある、『カフェ・モンテ』さん
おしゃれ~な、たた住まいと、落ち着いた内装の店内・・・
結構、ご人気の様で、11時ぎりぎりでしたが、駐車場もいっぱいでした。
モーニングCセットドリンク付きで、確か500円だったと思いますが
たまには、朝の時間、ゆっくりモーニングを食べるのも良いですね~
(。-∀-) はあ~♪
僕は、アイスオ~レなんぞ飲みながら新聞を読んで・・・・・・
ちびっ子は、メロンフローズンて、言うんですか?
メロンソダーの中にアイスが入っているやつを
飲みながら、マンガを読んでました。
子供が、そこそこ大きくなり、やっとこさ、家族で
こういう所にも、これる様になりましたが
いつまで、お父さんやお母さんと遊んでくれるのでしょうね。(^ー^)ノ☆*.。
(  ̄っ ̄) ウ~ン・・・・・・・小学生までかな?
『わんぱくでもいい~たくましく育てほしい・・・』
って古いかっ・・<(>□<;)!!!
ひろ~っ!ヒィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
2009年07月21日
皆さん~こんにちは~゜+.(・∀・).+
3連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、しっかりブログをさぼってしまいました・・・・・・・(。'-')(。,_,)ウンウン

本日は、朝から新田の住宅の新築現場に、来ております。
いよいよ、工事の方も大詰めですが、雨が降るので
外廻りの工事が、出来ないです・・・・(涙)

恵みの雨だよと、プラス思考で前向きに思っていると
あっと言う間にお昼です。
いつもなら、近くのうどん屋さんの『しんせい』さんにお邪魔するのですが
本日は、気分転換に、初めてのところへ・・・・・

新田の『きりん』さんに、やって来ました~っ
道路からは、良く見ていましたが実際中に入るのは初めて

って、『ひろ~っ!』
100人以上は、十分入れるじゃございませんか?
なんとも、うどんの工場みたいです・・・・・・・って、元は何かの
工場か、倉庫だったんでしょうね。

こう言うのも、セルフっぽくって、なかなか良いですね~
『自分参加型』みたいな(^ー^)ノ
以前、東京に住んでいる友人と、近所の『なかにし』うどんさんへ、
行った時、この『自分で、うどんを温めろよ~システム』に、
異様に感動しておりました。(*≧∀≦)ノ テンションup~


本日、かけ小、おむすび1個、ちくわのてんぷら&コロッケを
頂きました~
暑い日は、サクッとおうどんが、いいてすねっっ・・・
(o≧▽゜)oニパッ
3連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、しっかりブログをさぼってしまいました・・・・・・・(。'-')(。,_,)ウンウン
本日は、朝から新田の住宅の新築現場に、来ております。
いよいよ、工事の方も大詰めですが、雨が降るので
外廻りの工事が、出来ないです・・・・(涙)
恵みの雨だよと、プラス思考で前向きに思っていると
あっと言う間にお昼です。
いつもなら、近くのうどん屋さんの『しんせい』さんにお邪魔するのですが
本日は、気分転換に、初めてのところへ・・・・・
新田の『きりん』さんに、やって来ました~っ
道路からは、良く見ていましたが実際中に入るのは初めて
って、『ひろ~っ!』
100人以上は、十分入れるじゃございませんか?
なんとも、うどんの工場みたいです・・・・・・・って、元は何かの
工場か、倉庫だったんでしょうね。
こう言うのも、セルフっぽくって、なかなか良いですね~
『自分参加型』みたいな(^ー^)ノ
以前、東京に住んでいる友人と、近所の『なかにし』うどんさんへ、
行った時、この『自分で、うどんを温めろよ~システム』に、
異様に感動しておりました。(*≧∀≦)ノ テンションup~
本日、かけ小、おむすび1個、ちくわのてんぷら&コロッケを
頂きました~
暑い日は、サクッとおうどんが、いいてすねっっ・・・
(o≧▽゜)oニパッ
がんばれ3級暗算試験
2009年07月20日
皆さん~こんにちは~・゜+.(・∀・).+
今朝の、雨と雷はすごかったですね~
皆さん大丈夫でしたか?
昨日は、ブログもお休みしてしまいました~
ご訪問いただいた皆様どうもスミマセンでした スマソ~(>ω<、)
皆さんのブログを携帯電話でチェックさせて頂きしつつも、
これって、携帯で足跡残るのでしょうか?
昨日は、朝から、うちのちびっ子の暗算3級の試験に
近所の『廣田神社会館』さんに、やって来ました~
近所の一宮公民館でそろばんを教えてくれると言う事で
小学校1年生から習い始め、はや4年~
そろばんは、いまだに、自分からやめたいとは
言わないところを見ると
好きなんでしょうかね~
親に似ずに『理数系』です。(笑)
って、建築の仕事も理数系ですね(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
ちびっ子に負けずに、私も10月には
『1級管工事施工管理技士』という設備関係の試験に
エントリーしておりますので
しっかりと、勉強いたします~
試験も、無事終了し、おなかがすいたので
どこかで、食事でも。
_|\〇_ ヒャッ ε= \_〇ノ ホーイ
つけうどん~竜雲さんへ
2009年07月18日
皆さん、こんばんは~(^ー^)ノ☆*.。
本日のお昼ごはんです。

ちびっ子レンジャー『ピンク』、『グリーン』、『イエロー』の3人を引き連れて
仏生山にある『竜雲』さんに、お邪魔しました~

ちょっと早めに行ったので、お客さんは、僕らを含め、2組のみ

前回は、シンプルな中華そばを食べたので
今回は、『ねぎと温玉のつけうどん』を注文しました。
なかよく、4人とも意見が一致っ・・・いっしょなメニューです~

温玉の入ったコクのあるつゆに、おうどんをつけて食べるのですが
う~ん・・・・・おいしー d(≧▽≦*d) イェイ!
麺が、少し細いのか、『ツルツル』いけます。
おいしそうでしょ~

最後のお楽しみは、このごはん中に、つゆを入れて頂きます。
ここで、『ピンクレンジャー』と、私との些細な討論バトルが始まる
ヽ(*`Д´)ノ カン~
私 『これ、最後は、ごはんの中につゆを入れて、食べるんよな~』
ピンク 『いや、つゆの中に、ごはんを入れて食べるんよ~』
私 『だって、ほらこの美味しいお召し上がり方に書いとるやんか~』
悲しいA型同士の些細な戦い・・・・・
しかも、大人と子供・・・・・・・(,,-_-) 。。。

それを、横目に『どっちでもいいやん』と
ごはんのみを食べて、肝心のつゆを残すO型息子・・・・
それ、一番違うぞ~ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃
最後は、
ピンク 『ごはんの中に、おつゆ入れたら洗う人が、大変やん~』
で、試合終了・・・・カンカンカン・・・・・
さすがに、女の子ですね。(。'-')(。,_,)ウンウン

帰り際、ウイングポートによって、ちょこっとゲームして
帰りました~
また、みんなで行こうな~゜+.(・∀・).+
本日のお昼ごはんです。
ちびっ子レンジャー『ピンク』、『グリーン』、『イエロー』の3人を引き連れて
仏生山にある『竜雲』さんに、お邪魔しました~
ちょっと早めに行ったので、お客さんは、僕らを含め、2組のみ
前回は、シンプルな中華そばを食べたので
今回は、『ねぎと温玉のつけうどん』を注文しました。
なかよく、4人とも意見が一致っ・・・いっしょなメニューです~
温玉の入ったコクのあるつゆに、おうどんをつけて食べるのですが
う~ん・・・・・おいしー d(≧▽≦*d) イェイ!
麺が、少し細いのか、『ツルツル』いけます。
おいしそうでしょ~
最後のお楽しみは、このごはん中に、つゆを入れて頂きます。
ここで、『ピンクレンジャー』と、私との些細な討論バトルが始まる
ヽ(*`Д´)ノ カン~
私 『これ、最後は、ごはんの中につゆを入れて、食べるんよな~』
ピンク 『いや、つゆの中に、ごはんを入れて食べるんよ~』
私 『だって、ほらこの美味しいお召し上がり方に書いとるやんか~』
悲しいA型同士の些細な戦い・・・・・
しかも、大人と子供・・・・・・・(,,-_-) 。。。
それを、横目に『どっちでもいいやん』と
ごはんのみを食べて、肝心のつゆを残すO型息子・・・・
それ、一番違うぞ~ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃
最後は、
ピンク 『ごはんの中に、おつゆ入れたら洗う人が、大変やん~』
で、試合終了・・・・カンカンカン・・・・・
さすがに、女の子ですね。(。'-')(。,_,)ウンウン
帰り際、ウイングポートによって、ちょこっとゲームして
帰りました~
また、みんなで行こうな~゜+.(・∀・).+
続・ちびっ子レンジャ集合~
2009年07月18日
皆さん~こんにちは~゜+.(・∀・).+
今日から、ちびっ子達も、待ちに待った夏休みです~

いつもなら、元気な声が聞こえてくる
小学校も、気のせいか静かです・・・・・土曜日やし
なにげに 『 40日も休みがあってえ~の~ 』と、ちびっ子に言葉をかけると
DSをしながら、『 お父さんも、昔夏休みしたやろ~』と、あっさり・・・・・
(。'-')(。,_,)ウンウン・・・・
いつもは、なかなか起きない、うちのちびっ子も
休みの日にかぎって、朝が早い・・・・・・・
6時半ってヽ(#`Д´)ノ┌┛〃バカモ~ン
7時半になると、いつの間にか、うちの子供が3人に・・・・・( ☉_☉)??
姪の2人がうちに登場・・・・・・・・こちらも朝が早いようです。
晴れて、『ちびっ子レンジャー』の集合です・・・
おなかもすいたので、3人連れて軽くご飯でも食べに行きますかっ・・・・・・・
『根っこ』さんにしようかな~・・・・ん・・・・・
あっこ、行こっ・・(≧ε≦)
今日から、ちびっ子達も、待ちに待った夏休みです~
いつもなら、元気な声が聞こえてくる
小学校も、気のせいか静かです・・・・・土曜日やし
なにげに 『 40日も休みがあってえ~の~ 』と、ちびっ子に言葉をかけると
DSをしながら、『 お父さんも、昔夏休みしたやろ~』と、あっさり・・・・・
(。'-')(。,_,)ウンウン・・・・
いつもは、なかなか起きない、うちのちびっ子も
休みの日にかぎって、朝が早い・・・・・・・
6時半ってヽ(#`Д´)ノ┌┛〃バカモ~ン
7時半になると、いつの間にか、うちの子供が3人に・・・・・( ☉_☉)??
姪の2人がうちに登場・・・・・・・・こちらも朝が早いようです。
晴れて、『ちびっ子レンジャー』の集合です・・・
おなかもすいたので、3人連れて軽くご飯でも食べに行きますかっ・・・・・・・
『根っこ』さんにしようかな~・・・・ん・・・・・
あっこ、行こっ・・(≧ε≦)
さよなら空港グランドホテル
2009年07月17日
皆さん~おはようございます~☆*(^ー^)ノ☆*.。
本日は、朝から雨ですね。車の運転には、慎重に行きましょ~
この間の水曜日の夜『高松空港ライオンズクラブ』の月2回の例会が
香南町の『高松空港グランドホテル』にて、開催されました~っ
とうとう、空港グランドホテルも、『カトキチ』さんの手を離れ、
『アパホテル』さんの物に~
全国で71番目になるアパホテルの誕生です・・・・・・・

当初は、高松空港グランドホテルの名前を残すとの事でしたが・・・・
ご覧の通り、看板もすっかり『アパカラ~』に・・・・・・
10数年前に、こちらのホテルで結婚式を挙げさせて頂いた私にとっては
なんだか、複雑な気分です。(´・ω・`)ショボーン

お客様をお迎えする、ロ~ド看板もこの通り・・・・・
文字の上に違和感・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ
ズームアップ・・・・・
『ジャン』

もしや・・・・∑(゜д゜υ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ババン』

しゃ━━(゚Д゚;)━━━ちょー!!
なかなか斬新なデザインです・・・・・・・・・・
インパクトありすぎっ

ちなみに、お楽しみの例会食はこちら
大変美味しく頂きました。゜+.(・∀・).+
岩盤浴6周年イベント開催中です~(≧ε≦)。
本日は、朝から雨ですね。車の運転には、慎重に行きましょ~
この間の水曜日の夜『高松空港ライオンズクラブ』の月2回の例会が
香南町の『高松空港グランドホテル』にて、開催されました~っ
とうとう、空港グランドホテルも、『カトキチ』さんの手を離れ、
『アパホテル』さんの物に~
全国で71番目になるアパホテルの誕生です・・・・・・・
当初は、高松空港グランドホテルの名前を残すとの事でしたが・・・・
ご覧の通り、看板もすっかり『アパカラ~』に・・・・・・
10数年前に、こちらのホテルで結婚式を挙げさせて頂いた私にとっては
なんだか、複雑な気分です。(´・ω・`)ショボーン
お客様をお迎えする、ロ~ド看板もこの通り・・・・・
文字の上に違和感・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ
ズームアップ・・・・・
『ジャン』
もしや・・・・∑(゜д゜υ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ババン』
しゃ━━(゚Д゚;)━━━ちょー!!
なかなか斬新なデザインです・・・・・・・・・・
インパクトありすぎっ
ちなみに、お楽しみの例会食はこちら
大変美味しく頂きました。゜+.(・∀・).+
岩盤浴6周年イベント開催中です~(≧ε≦)。
★カキ氷~第1号
2009年07月16日
皆さん~こんばんは~(^ー^)ノ☆*.。
今日から、始まった岩盤浴6周年キャンペーンたくさんの方々
にお越し頂きありがとうございま~す。

キャンペーンのひとつ

『カキ氷 100円』
初めての注文です~っ

って、うちの子かい~
ちゃんと、自分のお小遣いで、買ってくれました。゜+.(・∀・).+
おお~お金より気持ちが、うれしい~!(≧ω≦)
う~~ん・・寝巻きが、しっかり『常夏』ですね~
親バカ全開バリバリツ・・・・・
失礼しました~(*≧∀≦)ノ

ファ~ッ・・・・・・・
今日から、始まった岩盤浴6周年キャンペーンたくさんの方々
にお越し頂きありがとうございま~す。
キャンペーンのひとつ
『カキ氷 100円』
初めての注文です~っ
って、うちの子かい~
ちゃんと、自分のお小遣いで、買ってくれました。゜+.(・∀・).+
おお~お金より気持ちが、うれしい~!(≧ω≦)
う~~ん・・寝巻きが、しっかり『常夏』ですね~
親バカ全開バリバリツ・・・・・
失礼しました~(*≧∀≦)ノ
ファ~ッ・・・・・・・
★岩盤浴6周年ありがとう★
2009年07月16日
皆さん~こんにちは~゜+.(・∀・).+
皆様のおかげをもちまして『岩盤浴パイン・ベアー』も
本日、オープン6周年を迎えることが出来ました。
色々と、6周年キャンペーンも開催中なので、お時間のある方は
是非、遊びに来て下さい~(^ー^)ノ☆*.。
早いもので、もう6年が経ってしまいました。
6年前は、まだ香川県にも、岩盤浴施設など無く、
と言うより、『岩盤浴』という、名前すら
私を含め、皆さんが、知らない時でしたので
私も本来の建築、設備のお仕事をしておりました。
後の10月頃に、丸亀の天照さんが、出来たのでは無かったでしょうか?
でも、ブームが、来るまでは、まだまだです・・(苦笑)
その中で、『健康にいい物なら~』 『 みんなが喜んでくれるのなら~』
と、言う事で、九州の高千穂で採取されるSGE鉱石を使用した
岩盤浴施設を作る事となりました。
ちょうど、私の『お気に入り』の中にある、名古屋にある『広瀬クリニック』さんでも
この鉱石を使って、アトピーの患者さんなどの治療にも使われていましたので。
いざ、施設を工事するとなれは、建築と設備のお仕事は、本業ですから
なんの問題も無く施設が出来ましたが
お客様を呼ぶ仕事は、まったくと、いっていいほど初めて・・・・・・・
今も、苦労しております。(笑)
当初は、利用料金も、あまり高すぎるとよい物でも、お客様の負担が掛かる
『岩盤浴』の相場も分からないまま『無制限500円』で、営業してました。(笑)
チャレンジャーですよね(笑)
今は、2時間700円ですけど・・・・・
『石の上にも3年』・・・・・・・・・・・・・
高知市内の、クリニックで、当社の岩盤浴を治療に使いたい
と言う、小山先生『おきにいりDrオヤマ診療所さん 』から、
初めての工事を頂いた時には本当に・本当にうれしかった事を
今でも忘れられませんです。
その後は、

『かざし岩盤浴温泉さま』
『喜代美山荘 花樹海さま』
『ココナツクラブさま』
などなど、たくさんのお客様に、お世話になりつつ
これからも、初心を忘れずに7年目に突入です~(・∀・)
訳も分からず長文になってしまいごめんなさい。
最後までお付き合い頂いた方に『ありがとう』と
『これからもよろしく』です。(^ー^)