若手会
2015年06月30日
昨晩は、高松空港ライオンズクラブの若手会が
高松市内のお洒落なお店で久しぶりに開催されました♪
定期的に開催されてる、この若手会!
事の発端は、かれこれ10年ほど前、
当時30歳代の、私と

クラブ活動の中ではなかなか発言する機会がなく
クラブに馴染めない内に、つまらなくて退会してしまうのではないかと考え
若いメンバー同士のコミュニケーションツールとしてスタートした会です。
そんな成り行きと思いつきでスタートした若手会も
昨晩は8人のメンバーが集まり、(ほぼ100パー出席

ライオンズクラブの将来について盛り上がりました。(キッパリ)
年齢も違えば職種も違うオッサン8人ですが
しっかり絆は深まりましたですよ!
はい(^ω^)/
かに

今回も幹事あざっす

石窯パン工房 PaPaBeRuのピザ
2015年06月28日
この週末は涼しくて過ごしやすかったですね

昨日は、午前中に散髪をおえて、お昼は奥さんと
一ヶ月ぶりに、石窯パン工房 PaPaBeRuさんにお邪魔しました(^ω^)
いつもカレーパンばかりなので
たまにはピザでも食べよか?みたいな
近くのローソンさんで仕入れた得意のカフェラテ片手に
少し肌寒い外のテーブルでほっこりランチ

でもって!
ちゃっかりカレーパンも食べました(^Д^)
真面目にダイエットを考えなければ・・・・
ホタルのマンホール!
2015年06月15日
週初めの月曜日は朝から曇り空!
風も少し有るせいか、外の仕事には助かります(´∀`*)

今日と明日の2日間は
塩江町で、お仕事です

これで雨がもってくれると良いのですが(苦笑)
懐かしの味!飩餃!
2015年06月12日
今日も朝から暑かった(´ε`;)

さて、今日は朝から西讃方面に用事があり
お昼はたまにお邪魔する32号線沿いの「飩餃」府中店さん

旨い!早い!安い!の三拍子揃った飩餃さんは
お小遣いの少ない私には、いつもお世話になりっぱなしです(笑)
普通にタバコを止めれば、もっとお小遣い増えますが・・・・・

シンプルにラーメン小(1玉)410円と、やきめし中540円をチョイス!
学生時代は、瓦町のパチンコ屋さんの裏にあった
ドンドン餃子さんに、餃子無料券を握りしめて
ボリューム満点の天津飯を食べに行ったものです(^Д^)

おっぱいみたいな形の、やきめし!
このボリュームで、中ですが・・・・・
ちょっと大も見てみたい・・・・絶対食べれんけど(笑)
今日も、ついつい食べ過ぎてしまいました(ー_ー)!!

高松空港ライオンズクラブ最終理事会!
2015年06月11日
昨晩は、香川町のザ・チェルシーさんで、高松空港ライオンズクラブの
今期最後の理事会が開催されました。
今期最後の理事会には、現役員さんと次期の役員さんも出席され
新旧引き継ぎも兼ねての理事会です。
今季の山本会長体制では、会員増強を掲げ
1年間で6名もの新会員さんが入会されると言う
驚異的な数字を出されました。
山本会長の「自らがやる」と言われた言葉が印象的で
その気持ちが会員の心に響き大きく結果に現れたのでしょう。
次期も、引き続き会員増強を軸とし、いかにドロップアウトを抑えてながら
3年後の15周年には正会員40名で賑やかに望みたいものです。
山本会長の「まずは自分が」
現代版、山本五十六みたいです。
毎日は、ちょっと・・・
2015年06月10日
天下一品さんのラーメンが無性に食べたくなり
近所のお店に、奥さんと出勤!
もちろん!いつもの「こってりラーメン」&チャーハンをチョイス(^ω^)

お腹の出っ張りが気になるお年頃なので、
毎日こってりは、ムリっすΣ( ̄皿 ̄;;
ひろめ市場@カツオのタタキ!
2015年06月08日
昨日は、朝遅めの出発で高知県へ!
高知市内にある「三翠園」さんで開催された
次期クラブ3役の勉強会に出席して来ました。
急遽、次期幹事の大久保さんが欠席になり
次期会計の、かにちゃん

旧土佐藩主山内家ゆかりの宿ともあり、
風格のある佇まいです。
今回、336A地区、四国4県の全149クラブ次期クラブ三役が
集結し会場は熱気に溢れております(~ω~;)))
先に全体会議があり、その後、各三役が
別々の部屋で、研修です。
研修会の後には懇親会も開催され
高知の地産料理を舌づつみ(^ω^)
時刻はただいま17時!
折角、高知まで来たんやから行っちゃう?
的なノリで、かにちゃん

さっきの懇親会で頂いた、おご馳走まだお腹の有りますよ~!
も、なんのそので、こちらのお店で
藁焼きたたき定食の中
1050円なり(^ω^)/
流石に2人共、腹パンパンで
次回は小にしようねと誓いあったのは秘密です(o≧▽゜)oニパッ
かにちゃん

お疲れ様でした!
ナースのお仕事!
2015年06月05日
昨晩は、チェルシーさんにて、今期の集大成でもある
4ゾーン年次報告会が開催されました。
今回は我が高松空港ライオンズクラブがホストクラブともあって
約160人の、ご来賓並びにご出席の皆様に少しでも楽しんで頂けるよう
クラブメンバー全員で当日まで、準備に奮闘いたしました。
式典では、かにちゃんが総合司会の大役を見事にこなし
スムーズな進行で無事に終わりました

さて、肩の荷も下りた所でこの後
お楽しみの懇親会では・・・・
このギャップ(ノ∀`)・∵
アトラクションは各クラブで仮装大会!
マイカメラを萩原さんに託し
空港ラオインズは、ナースのお仕事で
いざ出陣WWW
癖になりそうな達成感で
みんな振り切りました(゚∀゚)・∵.
藤川ゾーンチアパーソン!
一年間お疲れ様でした

ラーメンなるの赤いん!
2015年06月03日
今日から四国も梅雨入りで、ここ最近の猛暑も少しは緩和されそうですね

先日の日曜日は、
ラーメンなるさんに、またまたお邪魔しました(^ω^)/
前回は、白ラーメンを頂きましたので、今回は赤いやつ

奥さんは前回同様に白ラーメンがお気に入りの様でしたが
赤ラーメンも見た目より、そんなに辛くなく
大変美味しゅう御座いました(っ˘ڡ˘ς)
パイン 「あれ?自分今日も白やん」
奥さん 「あれ?あんたは、赤やん」
パイン 「ほんと俺ら紅白ラーメンや~!めでたいの~~~~」
2人で 「わはははははは・・・・・・」
みたいな、
夫婦円満的な、会話も一切なく
2人無言でラーメンをススっていたのは秘密です(ぅω;´)。