疲れた時には!
天狗っす!
2015年01月29日
本日は朝から香川医大の
竣工検査、立会い!
特に大きな問題もなく
無事に終了っす(´ε`;)

後は、消防検査と建築指導課の
検査が終われば、晴れて工事完了です

もう少し!
頑張れ森くん(^ω^)
そのまま、お昼からの定例会に出席するので
ご飯は森くんと2人で
先週同様に「天狗」さんへ!

かけ2玉に
チキンカツ

何気に今月は「うどん」ばっか食べてます(笑)
びっくりドンキー!
2015年01月28日
本日は会社から1歩も出ず
朝からパソコンとにらめっこ(# ̄З ̄)
溜まった書類整理をコツコツ!
そんなこんなで、どんな?
昨日のランチ画像ですんまそん・・・・(;´Д`)

久々の「びっくりドンキー」で相棒とランチ
ドンキーと言えば?
ドンキーコングを思い出した
きっと
あなたは同世代 m9(^Д^)
毎回ですが、レギュラーバーグステーキ
775円也

相棒もいつも変わらぬ
チーズバーグディッシュ(笑)

早いもので1月も残りわずか!
おらおら━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━っ!!
と!
頑張りましょ
朝からパソコンとにらめっこ(# ̄З ̄)
溜まった書類整理をコツコツ!
そんなこんなで、どんな?
昨日のランチ画像ですんまそん・・・・(;´Д`)

久々の「びっくりドンキー」で相棒とランチ

ドンキーと言えば?
ドンキーコングを思い出した

きっと
あなたは同世代 m9(^Д^)
毎回ですが、レギュラーバーグステーキ
775円也

相棒もいつも変わらぬ
チーズバーグディッシュ(笑)
早いもので1月も残りわずか!
おらおら━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━っ!!
と!
頑張りましょ

ひと踏ん張り!
2015年01月26日
朝から曇り空なお天気で、(# ̄З ̄)
しっくりこない本日は
医大の現場にお邪魔してます。
病室の改修工事は3月までですが
こちらのカルテ庫が、今月末の竣工で

最後の追い込みになってます。
竣工検査に向けて
もうひと踏ん張りですね!
今週も、有り難い事に

あっちこっち丁稚です(笑)
たもる@寛永通寳!
2015年01月25日
さてさて
本日、観音寺でのお仕事最終日。
お昼はやっぱり!
週末4連チャンで

こちらの「たも屋」さんですわい!
by hi-roseさん風に(笑)
流石に2日連チャンでの
カレーうどんはキツイので

(うどんは2日連チャンでも大丈夫!それが香川県民クオリチィー

シンプルに
かけ2玉
ちくわ天
半熟タマゴ
520円也

お昼ご飯をささっと済ませ
空いた時間で琴弾公園まで足を運びました

こちらは、4年ぶり
流石!
絶景ですわい(^ω^)

観音寺最終日!
たもる@カレーうどん
2015年01月24日
本日のお昼は現場近くの
「たも屋観音寺店」さん

先週末は、かけうどん&釜揚げを
食しましたので今日は何にしようか?
と悩みましたが・・・・・

以前「王様のブランチ」で
たも屋有楽町店さんのカレーうどんが
紹介されていたのを思いだし

カレーうどん1.5玉
昆布のおにぎり
アジフライ
690円也

香川県では、夕食にカレーが出た次の日のお昼は
カレーうどんが定番だよね!
つか! うちだけか?Σ( ̄皿 ̄;;
な訳で外食では、殆ど「カレーうどん」を
食べた事ありません(キッパリ)
とろみのあるカレーが、しっかり麺に絡んで
めっさ旨す(^ω^)
ええ天気(^ω^)
2015年01月24日
本日も朝から観音寺市!
めっさ、ええ天気です。

このお腹の出具合に、
何故か親近感が湧きます・・・・・・(ぅω;´)
さて、今日も一日頑張りましょ!
d(゚∀゚d)オウ~イェ!!
職人技!
2015年01月23日
本日は、高松市内で
ブロックの補修工事をしておりました!
年配でご夫婦のブロック職人さんが来て頂きましたが
流石に長年、連れ添った仲です!
ブロックを積むご主人が「あれ持ってこい」
「これ持ってこい」の指示に、奥さんが機敏に反応して
裏方で段取りしていきます♪
最近では、年配の職人さんが少なくなってる業種もあれば
逆に若い人達が、なかなか入らず年配の方々が
中心の業種も多くあります。
いずれにしても、建築業界の人手不足は
ますます深刻な問題になる事は変わりありませんが
経験豊富で技術を持った方々が引退するのは
とても残念です。
とかく私も、若い頃には(今でも若いですが・・・

年配の方々に現場で扱かれて
育てて頂いた様な物です(笑)
就職した頃は母親からよく
「人様が言ってくれてるうちが花だよ」と言われていましたが
いま自分がこの立場になって初めてその言葉の意味が
身に染みて分かる様な気がします。
話が大きく反れましたが
人からの意見は素直に受け止めなさいと
いう事なのでしょうかね。
お見事(^ω^)
さて、明日は週末恒例の観音寺っす

お昼は天狗さん!
2015年01月22日
朝から雨模様な本日(;´Д`)
今日は、森くん担当!香川医大の
現場で、お仕事をしております

お昼は、森くんと一緒に
医大から下りた高松市小村町にある
天狗さんへ

かけ2玉に、ちくわ天とおにぎり(^ω^)
さて、腹一杯にもなったし
昼からも、頑張りますか
今日は、森くん担当!香川医大の
現場で、お仕事をしております

お昼は、森くんと一緒に
医大から下りた高松市小村町にある
天狗さんへ

かけ2玉に、ちくわ天とおにぎり(^ω^)

さて、腹一杯にもなったし
昼からも、頑張りますか

Posted by パイン at
13:14
│Comments(0)
とりあえず!
2015年01月21日
毎晩の晩酌のおかげ?で
この半年でベストの時に比べて体重が5キロも上昇
お腹もかなりのポッコリ具合で
ブログタイトルを「ぽっこりパイン」に
改名する日も近し・・・・・
気は心・・・・
とりあえず!
ビールの飲む量を減らす前に

ゴミの量を減らしてみた|゚Д゚)))
環境には優しいが・・・・・
体には、まったくもって
変化ナスダック!Σ( ̄皿 ̄;;
この半年でベストの時に比べて体重が5キロも上昇

お腹もかなりのポッコリ具合で
ブログタイトルを「ぽっこりパイン」に
改名する日も近し・・・・・
気は心・・・・
とりあえず!
ビールの飲む量を減らす前に
ゴミの量を減らしてみた|゚Д゚)))
環境には優しいが・・・・・
体には、まったくもって
変化ナスダック!Σ( ̄皿 ̄;;
Posted by パイン at
21:10
│Comments(0)
香川県て!
2015年01月20日
この時期になると、高松市役所に
足を運ぶ回数が増えます!
多い時には週に2~3回ほど!
殆どが仕事がらみですが(苦笑)
会社からだと車で約20分くらいなので
比較的、近い方だと思いますが
香川県って、交通渋滞のストレスが
他県に比べて少ない様に思えます。

東京で就職していた時には、
車通勤などはほぼゼロに等しく
毎朝6時の電車に乗り込み
片道1時間半、電車にゆられる生活でしたが

今は会社から家まで徒歩5分

つくづく香川県て
住みやすい町だなぁ~と
改めて実感します(o^-^)/
連チャンたも屋!
2015年01月18日
本日も昨日と同様に
朝からお仕事で観音寺へ!
土日の施設お休みを利用しての工事なのですが
順調にいけば、来週末には無事にお引渡しが
出来る予定です(^ω^)
平日の朝に比べれば道路も空いてて
通勤環境はバツグンです♪

そんなこんなで(どんな?)
お昼ご飯は2連チャンで
現場近くの「たも屋観音寺店」さんへ

土曜日は、かけ1.5玉に
おにぎりとコロッケで
500円也

本日は、釜揚げ2玉に
おいなりさんとアジフライで
620円でした(o^-^)
2日連続でうどんを食べるって
何年ぶりでしょ?
来週は、観音寺店さん限定のメニューが
あるらしいので、挑戦したいと思います(笑)
2日間天気で良かったぁ
朝からお仕事で観音寺へ!

土日の施設お休みを利用しての工事なのですが
順調にいけば、来週末には無事にお引渡しが
出来る予定です(^ω^)

平日の朝に比べれば道路も空いてて
通勤環境はバツグンです♪
そんなこんなで(どんな?)
お昼ご飯は2連チャンで
現場近くの「たも屋観音寺店」さんへ
土曜日は、かけ1.5玉に
おにぎりとコロッケで
500円也
本日は、釜揚げ2玉に
おいなりさんとアジフライで
620円でした(o^-^)
2日連続でうどんを食べるって
何年ぶりでしょ?
来週は、観音寺店さん限定のメニューが
あるらしいので、挑戦したいと思います(笑)
2日間天気で良かったぁ

副知事の里!
2015年01月17日
おはよう御座います!(もうお昼・・・・)
本日は朝から、うどん県副知事

要潤さまの、お里らしい?
三豊市ではなく、観音寺市で
お仕事をしております♪
風が冷たくて肌寒い1日気候ですが
雨が降らなくて良かった('∀`)/
昨日の長距離運転で
朝から腰が痛いっす

検討中!
2015年01月16日
本日、朝から徳島県の
大歩危に、仕事でお邪魔しております

このあと、高松市内にて13時30分からの
打ち合わせに間に合うかどうか微妙な時間!
車で帰るのが早いか川下りで帰るのが早いか
近くのセブンでコーヒー飲みながら検討中Σ( ̄皿 ̄;;
わんばん派!
2015年01月15日
今日は朝から、がっつり雨が降り
肌寒い一日でしたね(ぅω;´)。
現場作業も外回りの工事がすべて
中止になり、年度末までの工期物件には
痛い雨ですが、流石に天候には勝てません・・・

さて、昨日のお一人様@ランチは
餃子の王将!高松レインボーロード店へ!

高菜チャーハン
ミニラーメン
揚げシューマイ
プレーンエッグのミートソースがけ
で、750円也
てか!目的は
無性に餃子が食べたくなり
お伺いした次第であります(笑)
ちなみに、餃子は直接、口に入れるのではなく
一度ご飯に「わんばん」させて食べる派です(*´ω`*)ゞ
「アメトーーク」フリークでないと
解りづらいマニアックネタでした!
d(゚∀゚d)オウ~イェ!!
春巻き風!
最強コンビ!
焼肉松坂さんのハンバーグランチ!
2015年01月09日
昨日は、観音寺の打合せの帰り道
約4ヶ月ぶりに、善通寺の焼肉松坂さんに
お邪魔しました(o^-^)/

もちろん注文したのは、お気に入りの
「手作りオリーブ和牛ハンバーグ」

デミグラスソースで
やわらかーい(*´ω`*)ゞ
お昼時ともあって、店内は大変混雑してましたが
ちっとも待たずに席に案内して頂きラッキー

寄り道した甲斐がありました♪