職人技!
2015年01月23日
本日は、高松市内で
ブロックの補修工事をしておりました!
年配でご夫婦のブロック職人さんが来て頂きましたが
流石に長年、連れ添った仲です!
ブロックを積むご主人が「あれ持ってこい」
「これ持ってこい」の指示に、奥さんが機敏に反応して
裏方で段取りしていきます♪
最近では、年配の職人さんが少なくなってる業種もあれば
逆に若い人達が、なかなか入らず年配の方々が
中心の業種も多くあります。
いずれにしても、建築業界の人手不足は
ますます深刻な問題になる事は変わりありませんが
経験豊富で技術を持った方々が引退するのは
とても残念です。
とかく私も、若い頃には(今でも若いですが・・・

年配の方々に現場で扱かれて
育てて頂いた様な物です(笑)
就職した頃は母親からよく
「人様が言ってくれてるうちが花だよ」と言われていましたが
いま自分がこの立場になって初めてその言葉の意味が
身に染みて分かる様な気がします。
話が大きく反れましたが
人からの意見は素直に受け止めなさいと
いう事なのでしょうかね。
お見事(^ω^)
さて、明日は週末恒例の観音寺っす
