この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

レバニラ?ニラレバどっちなん

2021年09月29日

今日も朝から良いお天気ですね。


昨日は現場の消防検査が無事に終わり

10月1日から体育館の使用も、大丈夫そうで

ホッと、一安心ですピカピカ





9月は、バタバタな日々が続き、

なかなか、落ち着いて机の上での仕事も

手につかず書類がヤバす・・・タラーッ



そんな、(どんな?)


昨日の晩ご飯は

天ぷら、レバニラ炒め、もずくと

大根の和え物、そしてカブのお漬物(^^♪















特に、

鉄分不足な方にはネ申の食材ピカピカ

こちらのレバニラ炒め♪



こってりした味付けで

ご飯が、すすむ君ですが


言い回しは、レバニラ?ニラレバ?


どっちか正解なの?



パイン家は昔っからレバニラ派ですが


天下の餃子の王将様はニラレバ炒めと表記されてます。

かたや大阪王将様ではレバニラ炒めと、賛否両論汗



どっちなんだろ?



ググってみると

正式には、ニラレバが正解らしぃ
⁄(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)⁄


さて、

お昼からもお仕事

頑張りましょ(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ









  


Posted by パイン at 13:10Comments(0)晩ご飯

脳ドックとダントツラーメン

2021年09月27日



本日は朝から

簡易ではありますが

人生初の脳ドックに行って来ました。

















30分ほどかけて頭のMRIを撮ってもらい

詳しく調べて頂きました。



結果は、特に問題なく

安心しました(^^;


少し、血圧が高めなので

自己管理しながら改善しないとです汗



















丁度、良い時間帯で終わりましたので

その足で今月2回目の

ダントツラーメンさんへピカピカ

















今日は、ちょい気持ち控えめに

ラーメン並

野菜2倍でw


いつ食べてもクセになる旨さっすうどん













しっかりと、こってりチャージ出来たので

この1週間

また頑張れそうです。

(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ














  


Posted by パイン at 19:47Comments(0)ラーメン

今夜の晩ご飯

2021年09月26日

本日は、仕事も休み。


行く当てもなく、家でゴロゴロ

テレビを見ながら、のんびりな一日でした(^^v





晩ご飯は、

鳥の足、鮭の南蛮漬け、

オクラとモズク

かぼちゃのスープ。













一鶴さんのひな鳥にかぶり付きながら

キンキンに冷えた生ビールが飲める

当たり前の日々を夢見て。



さて、

明日からまた、

お仕事頑張りますか(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ






















  


Posted by パイン at 20:44Comments(0)晩ご飯

中西うどん@リベンジ

2021年09月25日

ここ最近の記事一覧には、すっかり

中西うどんさんの、のれん写真が並んでますが

決して、うちの実家ではありません(キッパリ)




1時、2時に行けば売り切れ

10時に行けばまだ早いと、おあずけタラーッ


そろそろ、カレーうどんとの戦いに

終止符を打つべく

今日は、11時に出動ですダッシュ ピュー

















昨夜、YouTubeで聞いた

QUEEN の We Are The Championsが

かすかに、聞こえてきます。ピカピカ


写メりながら、ドキドキとニヤニヤが止まりません。













4度目の正直ピカピカ

これこれ、幻のカレーうどん(え?いつからIKKO)



信じれば必ず夢かなうなのです(オオゲサ)



ちょいとろ、ちょい辛なカレーの中には

お肉、ネギ、ニンジン、玉ねぎの具材が

沢山、入ってました。
















久しぶりに、大好きなとり天もあって

もちろん、おにぎりもセットにして

頂きます。














あつあつの、カレーうどんは、体も温まって

これからの季節には、最高ですね♪



やっと食べれた(笑)



ご馳走様でした。

また、来ます(^^♪











  


Posted by パイン at 18:10Comments(0)讃岐うどん

中津からあげ、げんきや

2021年09月24日

どこからか、香るキンモクセイが

秋の気配を感じさせてくれます。ピカピカ



台風が来なければ、今の時期が

我々の職種には一番仕事のしやすい環境かも

知れませんね(^^♪




さて、本日のお昼ご飯は

ご近所、一宮町にある「中津からあげ、げんきや」さんへ













いつもの様に、

モモ唐揚げ弁当(モモ4個)550円に

白御飯(大盛)をテークアウトでピカピカ















無性に食べたくなる、げんきやさんの

唐揚げ弁当


やっぱ、揚げたては、絶品ですね♪



ちょこっと、そえられた

こんこも、箸休めには最高っす。



てか、

きょうび、こんこなんて言葉

使わないですよね(^^;


塩江のばあちゃんは、こんこ食べまいって

よーゆうてましたw











最近、こってりな食事に片寄りがちですが

こちらの、ドリンクで

今日も無事にチャラのはず!



















7月初旬から始まった体育館の改修工事。

あっという間の3か月でしたが

内部は、無事に完成いたしましたピカピカ




残るは、外部の塗装工事ですが

日々、天気予報と、にらめっこな

10月になりそうですね。


よし、

明日も頑張るぞ(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ















  


Posted by パイン at 19:06Comments(0)お昼ご飯

空海房のとり天釜揚げ

2021年09月23日



昨日のお昼ご飯は

香南町の空港通り沿いにある

空海房さんにお邪魔しました。











空海房さんで頂くのは

いつも、こちらの、とり天釜揚げ。
























揚げたて、カリッカリピカピカ


大きめサイズの、とりもも肉がゴロっと3個

ボリューム満点で、めっさジューシー

とり天好きには、たまりません(^^♪



















揚げ物コーナーには単品の

とり天もあるので、1個からでもOK!





















少し、家から遠いので、たまにしか来れませんが

塩江方面に行く時には

また、寄らせて頂きます。



ご馳走様でした♪









PS

(プレステーションぢゃないよ)










スクリーンショットが下手くそな

自称カレーうどんおじさん。汗


ブログ開設13周年。ピカピカ

あれ? こんな昔からやってたっけ(^^;


日々、他愛もない内容の

なんちゃってブログですが、

いつも、ご訪問頂き有難うございますハート






















  


Posted by パイン at 18:10Comments(0)讃岐うどん

ルーヴのシャインマスカットショート

2021年09月22日

中西うどんさんで、カレーうどんを

食べ損ねた、敬老の日(ヒツコイ)



息子が、敬老の日のプレゼントを

買いに行くとの事で一緒に、空港通りの

ルーヴさんへダッシュ ピュー













どれも、美味しそうなケーキが沢山、並んでます。


その中に、

季節限定ものを発見ピカピカ
















シャインマスカットショート。


先日、菜の花で求めた物といい

今が旬のシャインマスカット

奥さんの好きそうな、やーつーです。ケーキ












最近のお気に入りピカピカ

ルーヴさんの、わらび餅も一緒に

買って帰りました(^^♪












息子は、お隣の「あん」さんで

ばあちゃんの好きそうな

和菓子をセットに!
















こちらにも、シャインマスカットとわらび餅が♪





中西うどんさん、竜雲さん、ルーヴさんと

あっちこっちな敬老の日でした。
٩(ˊᗜˋ*)وピカピカ


















  


Posted by パイン at 19:14Comments(0)おやつ

竜雲うどん@お姉さんオススメ

2021年09月21日

昨日は、彼岸入りと言うこともあり

仏生山にある、お墓を参りに行ってきました(^^♪




お参りを無事に終え

お昼ご飯は、お墓から、徒歩2分のところにある

「竜雲」さんで、久々に

和風中華そばでも食べよっとダッシュ ピユー














竜雲さんで、頼むメニューは決まって

こちらの、和風中華そばうどん

細麵あっさりスープの、優しいお味ですピカピカ













「ん!」


「平日限定」


「Hey Siri」


あ、携帯アンドロイドだった汗



平日(へいじつ)は、一週間の内、休日
(一般的な企業では日曜日や、祝日(国民の祝日)
振替休日、国民の休日や、長期休暇など)を除いた
普通の日のことである。





「ですよねぇータラーッ




朝から、なんか嚙み合わないタラーッ



で、お店のお姉さんにオススメを聞くと














君かぁーーー!







つーか、「牛肉カレーうどん?」

こんな、メニューあったっけか?


ググって見ると、9月から始まった

秋の季節メニューらしい。


あれ?お姉さん、朝10時ごろ、

中西うどんさんに、いました?




てか、結構お高いのねタラーッ













なんぼ、生粋の讃岐っ子でも、朝昼うどんの

ダブルヘッダーは、流石にキツイ汗















昔、「秘密のケンミンSHOW」で

「うどんなら、朝昼晩の三食でもイケちゃいますよー」

なーんて、

カミングアウトしてた香川県民が、いました!

おまけに

夜食も、うどんっす・・・・って














「ないわー」












  


Posted by パイン at 19:40Comments(0)讃岐うどんラーメン

中西うどん@ファイナル

2021年09月20日



本日、シルバーウイーク最終日。

初日

2日目と

逃した獲物は大きくやぎ


今日こそゎ、中西うどんさんの

カレーうどんを食するべく

きーっちりと、10時に入店ダッシュ ピュー

駐車場の車も、まばらで



はい、

これ、もろた。















入店が早めなので、揚げ物の種類も

豊富ですやん(^^♪





「カレーうどん1玉お願いしますぅハート



























「カレーうどんは11時頃からになります。」







「キーーーン!」







「え!!!」






「そう、きます?」タラーッ






















さて、

今日も美味しい「おにぎりおにぎり」を頂くとしますか。


思いっきり

同じ轍を踏んでまう、はたらくおじさん。














滞在時間、約5分。

オレ、シルバーウイークの3日間

何やってたんだろ・・・・(仕事でしょ?)




泣きながら、かけうどんをすすり込んだのは

秘密です・・・・















本日は、「空の日」

青ガラスのように澄み切った秋の空が

いつもより高く感じます。



「気楽さーーーん」






つづく




  


Posted by パイン at 18:02Comments(2)讃岐うどん

中西うどん@part 2

2021年09月19日



昨日から、寝ても覚めても(東出ぢゃないよ)

お口が

カレーうどんの、わたくし・・・・・


今日こそはー!

と、息巻いて昨日より1時間早い1時すぎに入店ダッシュ ピュー

















昨日は、カレーうどんがあるつもりで、一緒に食べようと

注文前に、とってしまった「おにぎり」おにぎり

(湯だめ2玉とおにぎりで、腹パンパン汗)






今日は、同じ轍を踏むまいと

おにぎりを取る前に


「お姉さん、今日はカレーうどんありますかぁー?」


「すみませーん、売り切れです」


間髪を容れず、山びこの如く

帰ってきた、お姉さんの答えを秒で理解し

真顔で、油揚げコーナーへ

ムーンウォークパー バックシマース
















いやー!

この油揚げ、食べたかったんよね (by敗北感)














でも、

中西さんの油揚げ

めっちゃ旨かったです。


これから、かけ食べる時は

のっけよっと。













うーん!

中西さんでカレーうどん食べるには

やっぱ、午前中でないとムリかな・・・・・


よし、今夜から店前に

ブルーシート敷くか!(イミフメイ)




明日の10時ごろ

中西うどんさんで、ニヤニヤしながら

カレーうどん写メってる、おじさんがいたら・・・



99パー、僕っすパー













  


Posted by パイン at 19:27Comments(0)讃岐うどん

中西うどん。湯だめ

2021年09月19日

台風も無事、過ぎ去り

シルバーウイーク2日目は

朝から気持ちの良い青空ですね(^^♪




さて、昨日のお昼は

ご近所、マイホームの

中西うどんさんへダッシュ ピユー














昨日は小雨も降り

少し、肌寒かったので

カレーうどんを食べようと思っていましたが

お邪魔したのが遅めの2時すぎだったので

残念ながら

カレーうどんは売り切れでした・・・・タラーッショボーン













めげずに

第二候補の

湯だめ2玉をお願いしました(^^;














ざるうどん・そばの様に

つけ汁にうずらの卵は付いて来ませんが


このつけ汁・・・・


中のだしもですが、

入れ物からして、5秒持てんくらい

めっさ熱いんですが汗






お前は、

出来立ての、茶わん蒸しかっムカッ

と、思わず心の中で叫んだのは内緒です。




お行儀が悪いのですが

やもえず下につけ汁置いたまま

うどんをすすりました。タラーッ











さて本日も、絶賛

はたらくおじさんピカピカ













体育館は2回目の塗装を終えたあとで

競技用のライン引き作業に入り

だんだんと、それらしくなってきました。


もうちょっとや(((^-^)))














  


Posted by パイン at 10:25Comments(0)讃岐うどん

ひぐちのシュークリーム

2021年09月18日



お彼岸も近いと言う事で

お供えを買いに、となり町

仏生山にある、ひぐちさんにお伺いしました(^^♪














ショーケースの中には

美味しそうなケーキがたくさんケーキ
















お店のレイアウトは

はやくも、ハロウィン色に

飾られてますピカピカ














お供え物は、いつもと変わらず

父の大好物だった

栗まんじゅうです。


以前は、一宮町にあった四ツ目屋さんで

栗まんじゅうを買っていましたが、

数年前に、お店をたたまれてからは、

こちらの、ひぐちさんにお世話になってます。














ひぐちさんに来たので

ここぞとばかりに、パイン家みんなが大好きな

こちらのシュークリムも一緒に買って帰りましたピカピカ





















見た目、小ぶりなシュークリームですが

中にはクリームがたっぷり入っていて

久しぶりに、頂きましたが

安定の旨さですピカピカ



ご馳走様でした٩(ˊᗜˋ*)و



















  


Posted by パイン at 18:37Comments(0)おやつ

増し増しダントツ・ラーメン

2021年09月17日



このあいだの水曜日。



高松市内での用事を済ませて

その足で、

約1か月ぶりに

高松観光通りにあるダントツラーメンさんへ

お邪魔しました。












いつものように


濃さ

背油

増し増し


野菜3倍を注文(^^♪













う~ん!

実に、美しいフジヤマ。


こんなん、旨いに決まってますやん。




三男坊なのに、二郎系(イミフメイ)












ちなみに、豚も鉄板の

半増し仕様ですピカピカ















無性に食べたくなる

この中毒性ゎ

こってりファンのハートを

ワシづかみですハート














水うめー!


増し増し最高うどん

また来ますーダッシュ ピユー







  


Posted by パイン at 17:37Comments(0)ラーメン

俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当

2021年09月16日



本日のお昼ご飯は、

現場から徒歩2分のところにある

近くて便利ピカピカ

セブンイレブンさんのお弁当にしました。


















大盛りご飯!

俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当。


な、なんだ、この昭和チックな

ダサいネーミングゎ・・・


心地よい、秋の紅葉にも似た清々しい

ネーミングセンスに惹かれ、迷わず購入ハート





てか、


いつも、違う種類のお弁当を選んでても

全然、かぶらないって・・・



セブンさんの、お弁当って

いったい何種類くらいあんだろ汗










お弁当のお供に、こちらも



君の名前は

まんまなのですね。


カキーン野球1




  


Posted by パイン at 17:49Comments(0)お昼ご飯

ぶどうの女王

2021年09月15日

会社から徒歩1分ダッシュ



テクテクと

一宮町にある、ご近所

菜の花さんに、お伺いしました。


こちらのお店では良く、神さんの

榊を買いに来させて頂くのですが










今回ゎ

奥さんに頼まれ

今が旬の、シャインマスカットを

買いに来ましたピカピカ



売り切れてなくて良かった。汗



ぶどうの女王と言われるくらいだから

結構、お高いんでしょ?



こちらのシャインマスカットですが

1パックで

な・・・なんと648円ピカピカ


てか、


ほとんど自分では、果物買いに行くこと無いので


高いのか、安いのか


サッパリわかりません・・・・・タラーッ













すんごい大粒。


パリッとした果皮で皮ごと食べれて

種もないから

こりゃ食べやすーい(^^♪


また買いに行こっと。










  


Posted by パイン at 21:10Comments(0)おやつ

たも屋の中華そば

2021年09月14日

毎日、毎日

よく雨が降りますね汗






本日のお昼ご飯は

たも屋林店さんへピカピカ












中華そば1玉うどん















うどんのお出汁でゎありますが

コショウをふりかけると気分はスッカリ中華そば!



具なしでシンプルですが

これは、これで

嫌いじゃないです(笑)




















サイドメニューのチョイスは

こちらの

レンコンとハッシュポテト。



たも屋さんの揚げ物は

歯ごたえカリッカリで

めっさ好きです♪




タルタルソースが

揚げ物と、相性抜群で

さらに、ウマウマピカピカ





ご馳走様でした。٩(ˊᗜˋ*)و





あぁ・・・


明日も雨かなぁ~タラーッ















































  


Posted by パイン at 21:49Comments(0)お昼ご飯

王将の酢豚弁当

2021年09月13日

本日のお昼ご飯ゎ

餃子の王将さんのテークアウト弁当。





11種類もあるテークアウト弁当は

どれも美味しそうですが今回は酢豚弁当にしてみましたピカピカ




なんと・・・・


プラス162円で、白御飯から

炒飯が天津飯に変更できる

ネ申システムハート


し~っかりと炒飯様に、寝返り君!









とろっとろのあんが

酢豚にからんで、激うまピカピカ













そして、

王将と言えば

こちらの餃子チョキ












う~ん。

いつ食べても、安定の美味しさ。

6個入って237円とわ

コスパ最強ですやんパーンチ


写真見てたら、

お腹すいてきちゃた汗


次は、なに弁当にしよっかな?


ご馳走様でした٩(ˊᗜˋ*)و







  


Posted by パイン at 23:16Comments(0)お昼ご飯

お酒すすむ君。

2021年09月11日



今日も、無事に仕事が終わりましたピカピカ


本日の、晩御飯ゎレストラン


生姜焼き

カツオのたたき

オクラとナスのお浸し。














特に、大好物ピカピカ

こちらの

カツオのたたき














めっさ、うまうまで

お酒がすすみますビール



よし、

明日も頑張るぞ(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ









  


Posted by パイン at 19:58Comments(0)晩ご飯

Wメイン弁当

2021年09月10日

夕方6時を過ぎると

あたりも薄暗くなり

すっかり秋の気配を感じる様になりましたピカピカ






さて、

現場も体育館内部の工事がいよいよ

大詰めとなっております。




体育館の床工事


このフロワーが全面、張り終われば

次に床の塗装・競技用のライン引きへと流れます。














ここまでくれば

最後は体力勝負。ガッツ


お昼ご飯で

しーかりとスタミナチャージピカピカ










近くて便利。

セブンイレブンさんのWメイン弁当ピカピカ


左が、牛焼肉

右が、ピリ辛チキン


ボリューム満点なWメイン弁当ですが




ちと、食べ過ぎたかな?


ご馳走様でした(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ












  


Posted by パイン at 20:13Comments(0)お昼ご飯

ちょー待てて、いや頑張れ。

2021年09月09日

市内に向かって

車を走らせてると

目の前に



ぴょーん・・・て

いやいやいや

ちょーちょー待てて・・汗




つか、なになに?


いやいや、落ちるな


とりあえず、頑張れ汗



車の運転、全集中


時速ゆっくりーで

無事にコンビニの駐車場へ。


車を駐車してカメラカシャ






あやうく、令和版ぴょん吉に

なるとこやった汗




草むらに放して


いやー


久しぶりにプチ、パニックな出来事でした。














  


Posted by パイン at 20:29Comments(0)その他