この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

これは違うと思う・・・・

2009年06月30日


皆さん、こんばんは~゜+.(・∀・).+

今日の、続きで~す。






徳島県の神山温泉さんの、すぐ横に

『 農村ふれあい公園 』て、言うのが

ありましたので、ちょっと探索してみました~









なんか、木で出来ている橋を渡るのも久々・・・

この橋の向こう側に、農村ふれあい公園があります。








水車もあって、なんか風情が、ありますっ。。(・0・。) ホホ-ッ










やっぱり、これが1番インパクトありましたっ・・・・・・



・・・・・・!( ̄□ ̄;)!!



ネズミーランド・・・・・・・


なんか・・・・ちがう・・・・かな・・・・・ハハハ











帰り際、神山の道沿いに

七夕の笹に、たんざくの、書かれた物が

あちらこちらに、見られました~

もうすぐ七夕なんですね~

なんか、のんびり気分になれました。

(。-∀-) はあ~♪







  


Posted by パイン at 20:31Comments(2)その他

神山温泉さんへ~

2009年06月30日


皆さん、こんにちは~゜+.(・∀・).+

今日、朝から、雨がふったり、やんだり・・・・

恵みの雨ですが、外でお仕事されてる方は

ご苦労様です。

本日は、朝から徳島県にある、神山温泉さんに行ってきました~




神山温泉さんは、徳島駅より車で約35分、緑に囲まれた山中に

温泉と、宿泊施設が、併設され、静かでのんびりした良い所です~




高松からは約2時間コースのドライブです。


今回も・・・・・・


当然・・・・・・・


お仕事でお伺いしました・・・・(´▽`*)アハハ・・・・




平日の午前中にもかかわらず、お客様も非常に多く

活気あふれた、施設です。

駐車場には、県外ナンバーもチラホラ・・








川の流れる風景って、何か、みょーに

安心感と言うか、落ち着きますよね・・・
  


Posted by パイン at 15:49Comments(0)松熊工業

スパイシ~~!!

2009年06月29日


皆さん、おはようございます~゜+.(・∀・).+

昨日の晩ご飯は、ひさびさの・・・





『 秘伝11スパイス 』~の








このおじさんの参上・・・・・(゚∀゚)・∵. ガハッ!!







年に、数回しか食べないけれど

たまに、食べるとコッテリおいし~~~~っ







むつごくなると、こいつで、お口直し・・








最後は、やっぱりこれで決まり・・・・




。。。。。。。_|\〇_ ヒャッ ε= \_〇ノ ホーイイ





って、朝からすこぶるテンションの高いブログで

ごめんなさい。(>ω<、)



今週も

暑さに負けずにがんばりましょう。


  


Posted by パイン at 10:05Comments(0)お食事

やっぱり根っこへ

2009年06月28日


皆さん、こんばんは~

今日は、朝から、うちの奥さんは

ご近所の結婚式に出席の為、おでかけ・・・・

お昼ごはんは、ちびっ子と2人っきり

何、食べようかと簡単に、打合せを済ませ車で出発・・・・

道中の、『黒田屋』さん、『まるいち』さんスル~・・・

『ぼっこ屋』さん、『こんぴらや』さん、『わらく』さん、共にスル~







やっぱり、ここか~

って、三木国分寺線どんだけ、うどん屋さんが、あんの。







本日は、かけ大、おにぎり2個







そして、大好きなカニクリームコロッケを







はじめて来た、ちびっ子にも

『ここは、うどんもおいしいけど、本当の名物は、カニクリームコロッケや』

と、わけのわからない言葉で、

無理やりカニクリームコロッケをおすすめしました・・(゚∀゚)・∵. ガハッ!!

やっぱり『根っこ三谷店』さん、美味しいです・・



さ~明日から仕事がんばろ~
  


Posted by パイン at 20:30Comments(4)お食事

ライオンズの会

2009年06月28日



皆さん~おはようございます。・゜+.(・∀・).+


昨日は、ライオンズクラブの新旧・クラブ役員引継会が、開催されました~







会場は、『高松国際ホテル』さんです。







23クラブ、約200人前後の方々が出席されていました。

私も、7月からは、所属クラブの会計の役をお受け致しましたので
必然的に出席です・・・

おそらく、この会場の中で、僕が1番若いのではないかと・・・・

1人わかぞう・・浮いてます・・・・(汗)










会議の合間、中庭の芸術的な(クスッ)噴水を見ながら・・・・







あの鐘を鳴らしたのは、いつの日だったか~~~



1人思い出にふけていました(笑)







無事、会議も終了し

お弁当が、配られます。

ひと昔前なら、ここで、豪華な食事とアルコールで
懇親会が開かれる所ですが

このご時勢・・・・

お弁当とウーロン茶で十分です。

この後、仕事の予定がありましたので
皆様に、ごあいさつを済ませて、さっさと会場を後に・・・


今期1年も

『 背伸びせず、出来る範囲の、奉仕活動 』

をモットーに、高松空港ライオンズクラブにお世話になろうと

思いま~す。


★*゜*(感´∀`謝)*゜*★
  


Posted by パイン at 10:05Comments(0)空港ライオンズクラブ

珈琲わらび餅?

2009年06月27日

皆さん、こんばんは~゜+.(・∀・).+


夕方、うちの奥さんが、買って来ました・・・・




『 珈琲わらび餅 』・・・・・200円






見た目は、コーヒーゼリー

食べてみると、わらび餅の食感

和と洋のコラボレーションですが・・・・・




ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…



・・・・・・・



やっぱり、別々に食べたいっす・・



・・(゚∀゚)・∵. ガハッ!!




なんとも、初体験のお味で、ございました。




なにやら、最近うちの奥さん、

歩いて2~3分程の、近所に出来た

『産直 菜の花』さんに

入りびたり常連状態です・・・・!( ̄□ ̄;)!!


最近、魚も売り始めたとか。


野菜・魚と来たら次は・・・・・・・・∑(゜д゜υ)ハッ!!


肉かっ
  


Posted by パイン at 19:15Comments(0)お食事

シメは、根っこ!

2009年06月27日

皆さん~おはようございます。

岩盤浴の情報発信ブログのつもりで初めて
はや1ヵ月ちょっと・・・・・


とうとう、食事のカテゴリーが、岩盤浴カテゴリーを
追抜いてしまったパインです・・・・

(゚∀゚)・∵. ガハッ!!



昨日の、お昼ご飯です~

今週は暑さのせいもあり、2回もあっさり系を求め
ぶっかけうどんを食べましたが


金曜日最後の締めもぶっかけで・・・・・・

珍しくお昼は会社(一宮)に居たので
どこに行こうか、一瞬悩む・・・・・・・・っ

・・・・・・・・

僕の大好きなブログで、記事の中で良くご紹介されている、
広告担当の
hi-roseさんおすすめ
前から一度行ってみたかった『根っこ三谷店』さんに、決定・・・・・・




うお~とうとう来たよ~





会社から、『根っこ三谷店』さんまでは、車で7~8分と近い。

行こうと思えはいつでもいけるんですけど・・・・・・・・

ついつい、一宮から、根っこさんまでの間にある
『まるいち』さんや、『ぼっこや』さんに浮気をしてしまいます。(笑)




ぶっかけ、おにぎり2個、かにクリ~ムコロッケをチョイス!








う~ん・・・・さすがに、うま~い。

かにクリ~ムコロッケも癖になりそう。

店内も天井が高くてゆったり~

今週最後の締めにはピッタリでした。







思いおこせば火曜日の『明石屋』さん・・・・





木曜日の『しんせい』さん・・・・・・




そして金曜日最後のシメに『根っこ』さん・・・・・・


しっかりと、ぶっかけうどんを堪能した

1週間でした~ハァ…( ´Д`)=3


最後まで、くだらないブログにお付き合い頂いた皆さんに


★*゜*(感´∀`謝)*゜*★です。


hi-roseさん、勝手に記事を使って
ごめんなさい。



  


Posted by パイン at 09:30Comments(2)お食事

ム・・ムゴイ!

2009年06月26日

皆さん、こんにちは~
暑いが口癖になっている今日この頃~(笑)




うちの近所にある公衆便所の
入り口に、くちを大きく開けた
『かえるの置物 』があります。。(・0・。) ホホ-ッ










・・・・・・・・・



って、非常に使いづらい灰皿です・・・・・!( ̄□ ̄;)!!








正面から見る方がより”ムゴイッッ”。。。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
  
タグ :ムゴイ灰皿


Posted by パイン at 12:20Comments(0)その他

マンゴー黒酢

2009年06月26日

皆さん~おはようございます。


今朝は、うちの奥さんが、とあるデパートで買って来た

『 マンゴー黒酢 』たる物を

牛乳と割って飲んで来ました~




まずは、ブルーベリー黒酢から・・・・・・



お味はと言うと・・・・・・・



ん~体に良さそう・・・・(o≧▽゜)oニパッ



全然飲みやすかったです~っ





一応マンゴー黒酢も味見をしましたが

マンゴーの方が、いけました。

おそらく、ヨーグルトに混ぜても

OK牧場・・・・・・・・







とりあえず、2本買って来た『飲む酢』シリーズ

その他に、オレンジ、ざくろ、はちみつ味があるようです。


ちょっと、奥さん、はまりそうな予感ですが・・・・・・


いつまで続くかな~(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
  


Posted by パイン at 09:15Comments(0)お食事

しんせいのうどん

2009年06月25日

皆さん、こんにちは、

今日も朝から暑いですね~。




今日のお昼ご飯を何にするか考えていましたが
暑い日は、やっぱり・・・あっさり系で・・・・・







たまたま、打合せで屋島方面にいたので、
ぶっかけうどんを食べに、『しんせい』さんへ~







屋島の住宅工事現場から、徒歩5分位の所にあるので
工事担当のY君をお誘いしてレッツゴー







店に入ったのが12時を回っていたので
しっかり混んでます。







ぶっかけ、おにぎり2つ&コロッケをチョイス~
あっさり味で・・・・うま~い







天気も良いので外でのんびり食べました。
日陰に入ると、風もあって気持ち良い~







駐車場からは、屋島も見えて
最高のロケーションです。







『ガッツリ系』の元野球少年Y君は、
かけ大をハーハー言いながら食べてました。



『Y君』・・・・・・・・・




『 熱いやろ~ 』
  


Posted by パイン at 17:32Comments(2)お食事

ビビッタ~

2009年06月24日

皆さん~こんばんは~


先日夜7時頃の事です。

会社で、デスクワークをしていると、
岩盤浴の女性スタッフさんが、僕の横に来て・・・・・・




・・・・・・・・・・・・





 
『男性のお客様が、責任者を出してくれと、言ってます。』




と・・・・・・・・・・・・・




ヒエ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





何か、岩盤浴施設で、粗相があったのだろうか?

などを頭の中で考えながら足は岩盤浴の店舗へ~




そこに居たのは、男性が2人・・・・・・




僕が、頭を下げる前に向こうから 『ペコリ・・』



『ん・・・・?』







詳しく、お話を聞くと、お2人は

屋島西町にある、社会福祉法人 銀星の家の職員の方々。








施設にいらっしゃる、知的障害者の皆様が手作りされた
マイ箸入れと、クッキーを岩盤浴施設で
販売してほしいとのお願いで
わざわざ、岩盤浴に入りに来て頂いた様です。


・・・・・・・・+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ヨカッタ~








もちろん答えは、OK牧場


職員の方々との話の中で、
責任者出してくれなんて言われたから
ビックリしましたよ~見たいな会話で
盛り上がりました~



しっかし、言葉の伝え方って、難しいですよね~

とらえ方ひとつで随分変わっちゃいますもん。



  


Posted by パイン at 19:30Comments(4)岩盤浴パインベアー

ぶっかけであっさり~

2009年06月23日

本日のお昼ご飯は・・・

朝からの難しい講習と、
うなるような暑さで、バテバテなので・ハァ…( ´Д`)=3

あっさり系に決定・・・・





先週より、商店街で、工事をさせて頂いていますので
そこの工事担当のMくんを誘って、現場近くの『 明石屋 』さんへ~
















おろしぶっかけ、いなりずし、ほうれん草のおひたしをチョイス!

しっかりとコシがあり、おいし~


暑い日は、これが最高ですね。


(。-∀-) はあ~♪


この近くに、美味しい店があれば、
教えて下さ~い。


さっ、現場をMくんにお任せして
会社に帰ります。






なかなか、仕事以外で、商店街に来る機会が
昔より、少なくなりましたが
人通りも少なくて寂しいです。



いつも、くだらないブログに、お付き合い頂いている方々



★*゜*(感´∀`激)*゜*★ です。


  


Posted by パイン at 19:00Comments(2)お食事

エコ助成講習会

2009年06月23日


皆さん、こんにちは~

本日も朝からしっかりと暑いですね~

(#゚Д゚) アチ~!!

本日は市内で『スクール・ニューディール』の講習会に
参加してきました。




『 スクール・ニューディール』 って、あまり聞きなれない名前ですよね~

ザックリ言えば、学校施設に対し、環境にやさしい学校づくりを進める為
文部科学省や、地方から、助成金が出る制度のお話です。







耐震化、エコ化、ICT(情報通信技術)化に取り組む為にかかる費用を
補助してくれます。

たとえば、小学校のTVを地デジに変えたり、
屋上に太陽光発電を設置する費用の
95パーセントを補助してくれます。

どちらにしても、エコ、環境、太陽光関連の
お仕事にたずさわっている、企業の方にとっては
非常に優良な制度でしょう。

個人的には、香川県に今一番急ぐべき問題は
エコよりも、渇水対策ではないかなと
思いながら、講習を聞いていました。


お昼は、商店街の工事を担当しているM君と
ぶっかけ、でも食べに行こうかな~





  


Posted by パイン at 13:56Comments(0)その他

気になる体脂肪は?

2009年06月23日

今日は、当社の岩盤浴施設にある
体脂肪計をご紹介します~

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃




ドクターベアーパイン号です。
僕だけが、そう呼んでいます・・・・(泣)







まずは、素足で機械の上に乗っかります。







後は、音声案内に随って、
タッチパネルで

性別
年齢
身長

を入力して、両手でレバーを握れば
測定開始です。







測定終了後、結果表が
プリントアウトされます。

岩盤浴利用前後に計2回
裏表で、印刷出来る様になってます。







5年程前購入した機械で
お客様が、より良く数値で、体調管理をして頂ける様にと
おもいきって買っちゃいました。

1階のフロントに置いてあり、
今では、皆さんセルフで測られています~



もちろん、初めての人は、低調に、ご説明しますよ~

(o≧▽゜)oニパッ






久々に、僕も測ってみました~。




結果は・・・・・・



しっかりと、身体年齢が、実年齢を超えちゃってます・・・・・・

日頃の運動不足と、冷たいビールが、
おもいっきり、結果に出てます~。



・・・・・・・・ il||li _| ̄|〇 il||liガクッ!!
  


Posted by パイン at 09:30Comments(2)岩盤浴パインベアー

乱太郎扇風機活躍中

2009年06月22日

今日も暑かったですね~

(#゚Д゚) あち~!!

岩盤浴営業中=仕事中です。

月曜日は、何かと朝からバタバタ
まだ、デスクワークに追われて
メール更新がなかなか出来ません~(半泣)







私の机上には、この季節定番
忍たま乱太郎扇風機の登場です。









この慢心の笑顔を見ながら
さっさと、仕事を片付けます。

ハァ…( ´Д`)=3


岩盤浴施設はクーラー付いてますよ(笑)


  


Posted by パイン at 22:47Comments(0)その他

朝一、岡山へ(2)

2009年06月21日


早島インターを下りて一路、岡山市内へ~

岡山にも、2号線沿いに、ラウンドワンが出来てました~
高松のは、2回ほど行きましたけど・・・










朝早いのと、休日もあって、道はスキスキです。
あっと言う間に、岡山駅近くまで上陸・・・・


やっぱり、岡山は近い・・・・・
平日も1000円だったら
もっと、もっと来やすいのに~




打合せも順調に終わり・・・・・・



1人なので、この後、予定ないし~・・・・



住宅見学会も気になるし~・・・・・



どこにも寄らずに
さっさと高松へ帰ろ~







気になる看板発見・・・・・

『 たこ焼き 150円 』

ん~寄って見たいけど~

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…



・・・・・・・・



早く帰りたいんで、次回にします。

(゚∀゚)・∵. ガハッ!!







帰りしな、サービスエリアで、ちびっ子の
お土産を物色・・・・・

香川県にとって今は、禁句・・・・・・です。







たいして、迷わず
うちの、ちびっ子が、一番喜びそうな物・・・・購入。


6分の1で、からし入りまんじゅう。。。


ももたろうのイラストに、あまり意味が無いのは
内緒です。。。。







ドクロのマーク入りが泣かせます。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


  


Posted by パイン at 18:30Comments(2)松熊工業

朝一、岡山へ(1)

2009年06月21日


朝から、ムシムシしますね。

今日は、朝一から仕事の打合せで岡山へ~

自宅を朝6時に出発・・・・・・・

眠い・・・・・・・



高松西インターから高速へ~

プライベートであれば、家族も一緒ですが
今日は1人でボツボツと、行ってきます。







朝からあまり、天気がよろしくなく
鷲羽山ハイランドも曇り気味です・・・・・・・

高速道路も思った以上にガラガラです。
朝の6時30分ですから、当たり前か

ちなみに、今年のゴールデンウィークは、
蒜山高原まで、片道5時間もかかって
半泣きに、なりました。


il||li _| ̄|〇 il||li がくっ!・・・・








早島インターへ、到着・・・・・・
もちろんETCで、1300円ナリ。。。。。安っ!







時間は、まだ朝の ↑



さ~2号線を通って岡山市内へ、
打合せに行ってきます。
  


Posted by パイン at 14:21Comments(0)松熊工業

住宅展示会初日!

2009年06月20日



今日、明日の2日間、香南町の新築住宅を
お借りしての、住宅完成見学会が、朝から開催
されました。







今日もいい天気ですが、朝から暑いですね~








朝早くから、担当スタッフの M 君と I 君が準備に
追われてがら、何とか、展示資料を並べ終えました。







2階の洋室からは、天気が良いと
屋島と八栗さんが、一望でいいながめです~。







とにかく、外は暑いけれど、家の中に入ると
周りに高い建物が、少ないのと
窓が多いので、非常に風通しの良い
住宅に仕上がりました。







本日、暑い中、9組のお客様が展示会に
足を運んで頂き有難うございました。


明日が、最終日ですが、
お天気が心配です・・・・・・

スタッフのM君、I 君、お疲れ様でした。
最終日も、がんばれ~

私は、朝から岡山へ行ってきます。

もちろん・・仕事です。
  


Posted by パイン at 18:12Comments(0)サン建設興業

発見★ロバのぱん

2009年06月20日

昨日の事・・・・・・・・・


屋島の工事現場で担当のM君と
話をしていると・・・・・・・




♪ ちゃちゃら~ちゃちゃ ♪・♪~





妙になつかしく有り~の音楽・・・・・・


「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?




そう・・・・・・・




現場の前にも・・・・・・・・




ろばのおじさんが・・・・・









キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!




早速、久々の蒸しパン購入



ロバのおばさんだったら、どうしよう・・・(笑)






それにしても、すごい種類・・・・その数なんと24種類とか。



やさしそうな、おじさんなので、ちょっとぷちトークを・・・・



僕 :    『おじさん、どっから来よん・・・・』


おじさん : 『 ん・・・・徳島から~』




・・・・・・・・・・・・・



『 うそ~ん香川県ちゃうんな~ 』


今まで全然知りませんでした



おじさんの情報によると、毎日4台のロバのぱん号が、
わざわざ、徳島がら、香川に販売しに来るそうです。





『 地元の人よりロ~カルな道知っとるやん!』




  


Posted by パイン at 09:30Comments(0)お食事

掘りごたつ

2009年06月19日

香南町の新築住宅の完了検査が
行われました。








高松市のお役所さんが、完成した建物が、
きちっと建築基準法にのっとって作られているかどうかを
検査しに来るのです。







この検査に合格しないと、お客様に建物は、お引渡し出来ません。

今回も2名の検査員の方が来て、
家の内外を検査していきます。

検査の結果・・・・・・・・・


特に大きな問題もなく無事に検査は完了しました。


+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ヨカッタ~







話は変わりますが、この家のリビングには、ご主人のご希望で
掘りごたつが、組み込まれています。


最新の暖房設備も良しですが
昔ながらの、暖房設備も味があって良い・・・





今は、かなり暑いのであまり『ピン』と来ないですが
寒い冬場は、きっとこの掘りごたつから、離れられない位
気持ちいいでしょうね。


(。-∀-) はあ~♪




さあ~明日からの2日間は、こちらのご自宅をお借りして
住宅の完成見学会を開催します。

新しい、太陽光発電あり~の
古き良き掘りごたつあり~の2日間

担当スタッフも準備に奮闘してます。
  


Posted by パイン at 12:15Comments(0)サン建設興業