飛行機のマンホールと讃岐うどん空海房
2025年05月16日

朝から曇り空の本日は
香南町で、お仕事。
ところどころに、まだ残ってる合併前の飛行機のマンホール。
高松空港がある香南町っぽくて良いデザインですね


お昼ご飯は
これまた香南町にある讃岐うどん空海房さんへ

個人的には、お気に入りの店舗さんで、釜揚げうどんを求め
まーまーの頻度で、お邪魔してます。

今回は釜のタイミングが合わず
ざるうどん(中)に
ジューシーな鳥の串からあげをトッピング

朝早くから営業されていると言う事で飛行機で来られる
観光客の方々にも良いモーニングうどん屋さんですね。
ご馳走様でした٩(ˊᗜˋ*)و
満州ジャン麺
2025年05月15日

過酷な2日間の禁酒をどうにか乗り切り

昨日、無事に健康診断も終わりましたので
本日のお昼は御厩町にある満州軒さんへ٩(ˊᗜˋ*)و
てか、いつお伺いしても、お客様がいっぱいですね。

満州ジャン麺に、ご飯の小
頑張った自分へのご褒美に

にんにくと卵落としのトッピングです。

麺に卵黄をしっかり絡め、頂きます。
とろとろのスープに、ぷりんぷりんのホルモン
めっちゃ、ご飯が進みますね。
ご馳走様でした。

中華点心 茶寮の肉まん
2021年12月14日

ライオン通りにある中華点心茶寮さん。
遠くから見ても、お店の場所が良くわかる
もくもく蒸気が、インパクトありますね(^^♪
ついつい、もくもく見たら、買っちゃう説 w

海鮮ちまきも気になるところではありますが
今回は肉まんを頂きました。
豚ちゃんのたれ入れも
なんか、いい


ずっしりとした巨大肉まんの中には
具がたっぷり♪

流石に、こまめちゃんは
これ食べれんわー(^^;
ところで、
今日は、忠臣蔵で有名な赤穂義士たちが討ち入りを果たした日ですね。
赤穂市では、その偉業を称え、
毎年、「赤穂義士祭」が
開催されてます。
数十年前、仕事の関係で
独身時代と新婚生活の2年間を
兵庫県赤穂市で過ごしてた頃
赤穂名物の塩見まんじゅうを食べながら
2人で「義士行列」を見に行ったっけ

懐かしい

ダントツラーメン にんにく増し
2021年12月13日

土曜日のお昼ご飯は息子と一緒に
一宮町民2人に聞いてみました2021年
無性に食べたくなるラーメン店ランキング
堂々の第1位!!に選ばれた
観光通りにあるダントツラーメン様へ

最近、週末ゎダントツさんにお邪魔するのが
日課になってます(^^♪

ちーっとも冒険しない2人・・・・
とーちゃんゎラーメン(中) 全マシマシ
息子ゎ混ぜラーメン(中)油マシ
の、
いつものオーダーです。

濃い目のスープをすった
ほろほろのチャーシューが絶品ですね。

仕事がお休みなので
にんにく増しで
キザミにんにくが「ガツン」と
ラーメンの味を支配します

なんか、不思議と癖になる美味しさですね。

元気いっぱい

ご馳走様でした♪

今週の「たなくじ」

カニ食べたいなぁ~

今週も頑張りましょ(ҩو•̀ω•́)و ウッシャ
来年のカレンダー出来ました
2021年12月10日

来年のカレンダーが出来ました

普段、お世話になってます方々に
年末のご挨拶も兼ねて
お配りさせて頂きます(^^♪